2017/12/11 20:40
12/8 朝起きると10cmの雪・・・

この姉妹は喜んだけど
朝から出かけるはずが除雪だw
本部のホンダハイブリット除雪機で頑張ったのですが
終わったら11時過ぎwwww
まぁご近所も除雪してやったから仕方が無いよね。
で
1130 お昼ごはんは 無しってことでスタート!!
まぁ 遅いスタートなので国道は問題なく走れる程度でしたけど
道東道をはしって日高山脈を越えるころから
ナビの道路情報が
『この先事故のため一車線規制が ありまーす』って
どこ? `数から行って
トマムインター近くだなと予想は付きました。
で
トマムトンネル 渋滞中w

トンネルを抜けると
事故現場だった!!

ワゴン車 横転!!
まぁ事故ってこういうものなんでしょうが
特別今までと路面が違うわけでもなく
何でココで?という感じですよね。
前方路肩のワゴン車も身内みたいで2台とも 習志野 ナンバーでした。
で
この事故で前も後ろも詰まってしまって
トロトロ運転が続きました〜
そのご道東道から道央道に乗り換えて北上
恵庭のあたりから
吹雪ですw

この先の輪厚(ワッツ)SAで遅いお昼にしようかなと考えていたけど
食事後の本線合流が雪で視界が悪いので苦労しそうだと判断して
お昼抜き決定(笑)
で
高速を降りて札幌市内がこれまた雪のために超流れが悪いw
まぁ昼ごはん抜きなので時間的には余裕があるから流れに逆らわずにトロトロ運転
で
ホテル到着少し前に
夜 会う予定のメンバーから
『今日の予定は1730 頃合流で大丈夫ですか?』と連絡が。
もうすぐホテルだから大丈夫w
で
ホテルチェックインして部屋に入ると
もう一人から ラインが来てた、それも朝1000に(笑)
(この時間除雪してたので着信音なんて聞こえなかった)
『おはよーございます! サッポロは良い天気です! 今日は予定通りで大丈夫?』
なにが 良い天気だよ、猛吹雪じゃねぇか!って返信
考えたら電話のほうが確実だなと 電話(爆)
で
電話してみると
すぐにでも合流できるとのことなので
ホテル近くの地下鉄駅で合流することに。
合流してもう一人と合流する予定の 麻生(アサブ)まで進出
が
時刻は17時前に麻生駅に着いちゃった、なにぶんせっかちな正確なもんですから(笑)
あと30分 一杯行っとく? 即決で 行くことに(笑)
で
地上に出てすぐに見つけた 立ち飲みバー?

2年?3年ぶり? 久しぶりの 乾杯!!

高校出て自衛隊で同期になった K元大尉 です。
で
ホントに一杯飲んで近況を早口で伝え合いしてると
30分なんて足りないくらい(アハハ)
あっという間に 30分経過
勘定を済ませて駅に(1分で駅)
待っててくれました♪

メンバーのモカちゃんw
ヲレも一緒に撮ってくれよ! で

札幌に詳しい人はどうして麻生?って思うよね。
サッポロなのに薄野じゃないのか?って
せっかく札幌まで来たんだから あそこに寄らないわけにはいかないんですよ〜
あそことは・・・・
ヒストリーさんwww
ココからだとタクシーですぐなんですよね。
まぁ金曜日の夕方&公務員様たちにはボーナスが出たとか。
街は混んでましたけど、何とかタクシー捕まえて
ヒストリーさんへ
看板犬の リム の大歓迎を受けて
欲しかった夏用皮グローブを購入(今までのは使い込んでるからね)
モカちゃんも グローブお買い上げ♪
モカちゃんにはヒストリーママからサプライズプレゼントも頂きました。
で
嵐のようにワーワー騒いで 移動するわっていうと
社長さんが
『送りますよ』って
吹雪の中 麻生駅まで送ってもらっちゃった。
で 楽しすぎてお店での写真が一枚も無いと言うwwwww
で
協議の結果 麻生駅の近くで 一杯やることに決定!!
偶然にもヒストリー社長さんが車を止めたのがそのお店の前だったし。
前とは経営者が変わったそうですけど お店は相変わらずの繁盛振りでしたね。
とり蔵 さん。
再会と初対面で 乾杯〜

というところで
つづきます(笑)
9

この姉妹は喜んだけど
朝から出かけるはずが除雪だw
本部のホンダハイブリット除雪機で頑張ったのですが
終わったら11時過ぎwwww
まぁご近所も除雪してやったから仕方が無いよね。
で
1130 お昼ごはんは 無しってことでスタート!!
まぁ 遅いスタートなので国道は問題なく走れる程度でしたけど
道東道をはしって日高山脈を越えるころから
ナビの道路情報が
『この先事故のため一車線規制が ありまーす』って
どこ? `数から行って
トマムインター近くだなと予想は付きました。
で
トマムトンネル 渋滞中w

トンネルを抜けると
事故現場だった!!

ワゴン車 横転!!
まぁ事故ってこういうものなんでしょうが
特別今までと路面が違うわけでもなく
何でココで?という感じですよね。
前方路肩のワゴン車も身内みたいで2台とも 習志野 ナンバーでした。
で
この事故で前も後ろも詰まってしまって
トロトロ運転が続きました〜
そのご道東道から道央道に乗り換えて北上
恵庭のあたりから
吹雪ですw

この先の輪厚(ワッツ)SAで遅いお昼にしようかなと考えていたけど
食事後の本線合流が雪で視界が悪いので苦労しそうだと判断して
お昼抜き決定(笑)
で
高速を降りて札幌市内がこれまた雪のために超流れが悪いw
まぁ昼ごはん抜きなので時間的には余裕があるから流れに逆らわずにトロトロ運転
で
ホテル到着少し前に
夜 会う予定のメンバーから
『今日の予定は1730 頃合流で大丈夫ですか?』と連絡が。
もうすぐホテルだから大丈夫w
で
ホテルチェックインして部屋に入ると
もう一人から ラインが来てた、それも朝1000に(笑)
(この時間除雪してたので着信音なんて聞こえなかった)
『おはよーございます! サッポロは良い天気です! 今日は予定通りで大丈夫?』
なにが 良い天気だよ、猛吹雪じゃねぇか!って返信
考えたら電話のほうが確実だなと 電話(爆)
で
電話してみると
すぐにでも合流できるとのことなので
ホテル近くの地下鉄駅で合流することに。
合流してもう一人と合流する予定の 麻生(アサブ)まで進出
が
時刻は17時前に麻生駅に着いちゃった、なにぶんせっかちな正確なもんですから(笑)
あと30分 一杯行っとく? 即決で 行くことに(笑)
で
地上に出てすぐに見つけた 立ち飲みバー?

2年?3年ぶり? 久しぶりの 乾杯!!

高校出て自衛隊で同期になった K元大尉 です。
で
ホントに一杯飲んで近況を早口で伝え合いしてると
30分なんて足りないくらい(アハハ)
あっという間に 30分経過
勘定を済ませて駅に(1分で駅)
待っててくれました♪

メンバーのモカちゃんw
ヲレも一緒に撮ってくれよ! で

札幌に詳しい人はどうして麻生?って思うよね。
サッポロなのに薄野じゃないのか?って
せっかく札幌まで来たんだから あそこに寄らないわけにはいかないんですよ〜
あそことは・・・・
ヒストリーさんwww
ココからだとタクシーですぐなんですよね。
まぁ金曜日の夕方&公務員様たちにはボーナスが出たとか。
街は混んでましたけど、何とかタクシー捕まえて
ヒストリーさんへ
看板犬の リム の大歓迎を受けて
欲しかった夏用皮グローブを購入(今までのは使い込んでるからね)
モカちゃんも グローブお買い上げ♪
モカちゃんにはヒストリーママからサプライズプレゼントも頂きました。
で
嵐のようにワーワー騒いで 移動するわっていうと
社長さんが
『送りますよ』って
吹雪の中 麻生駅まで送ってもらっちゃった。
で 楽しすぎてお店での写真が一枚も無いと言うwwwww
で
協議の結果 麻生駅の近くで 一杯やることに決定!!
偶然にもヒストリー社長さんが車を止めたのがそのお店の前だったし。
前とは経営者が変わったそうですけど お店は相変わらずの繁盛振りでしたね。
とり蔵 さん。
再会と初対面で 乾杯〜

というところで
つづきます(笑)

投稿者:akumakozo