CD50にポッシュのスーパーバトルCDI付けてたので、今日の夕方走ってみました!
おまけにモンキーに付けてたデジタコを外してCD50に付けたのでテンション上げ上げ♪
が、湿度が90以上!
ま、なんとかなるだろ
まずデジタコだが、デジタルがチョロチョロ動いてイライラする(笑)
モンキーの場合、強烈な加速のためチョロチョロのイライラする暇なかったけど、49ccの場合常識的な加速なので感じてしまいます
慣れればどうにかなるだろう…。
次はCDIです
よくわからないので点火時期を標準に戻し、ガソリンは無鉛ハイオクにしました
さぁインプレだ!
初めてのCDIチューン、ワクワクしながら走ってたけど低速は変化なし
以前と一緒です
が、中速から高回転のパワー、トルクが確実に上がってます♪
湿度が90以上&少し向かい風なのに、簡単に80キロ出たのは初めてです♪♪♪
CDIチューン、早く気付けばよかった(涙)
あと6000〜7500rpmに谷があって乗りにくいです
スローを50から55番に上げたら少しマシになりました
その後、湿度がもっと増して高回転にイキツキが始まった
まったく吹き上がりません
13000rpmがやっとです
ので、今日のインプレは終了しました
次回カラッカラの晴天に乗ってみよう
楽しみだぜ!


1