
楽しかったプログリップライダー

ワコーズカップに行ってきました

今回は、ローテーションで、白いウエアー

20分走ったら、こうなりました

こうなることは、なんとなく、想像できたんだけどさ

3時間のレースの予定が、あまりのコンディションの悪さに、20分で一時中断。
コース上で動けなくなったバイクの救出後、緊急ライダースミーティング。
半分ぐらいのバイクが走行不能となっていたらしく、レースを続けるか、やめるか、
ライダー全員で話し合いました。
つづけるひとー

しーん
ここまでで良い人ー

は〜い
おーい
おまえたちそれでいいのかー?北海道のエンデューロはどーなっちまうんだい!と、叫んでみたけど・・・しーん

ま。しゃーねーか、まさとんも、坂下さんも、綺麗に顔洗って、にやにやしてるだけ

とゆうわけで、レース史上に残るレースだったと思います。

コースはモトクロスコースの外周だけ走る感じで、1周、私で約1分。
20分で19周走りました^^
で、優勝させていただきました^^
2位は17周で坂下さん、同周で3位はまさとん。
皆さんお疲れ様でした!
その後の洗車は大変なことになりました

なんのエンジンでしょうか?


もちろんカーティーエムです
会社の洗車機で洗っても、1時間以上かかったような気がします
レースの後に、ホクセイ軍団と池ちゃんと行った、由仁のほうのジンギスカン屋さんが、最高に美味しかったです。
変わったジンギスカン鍋で、周りのつゆがたまるところが、大きく、肉を焼くところが、出っ張ってなくて、平らな鍋で、つゆのたまるところに、ラーメンを入れて食べる。これがまた美味しい!!これがまた、とても初めて入るには、ちょっと勇気がいる店構え、入ると縦に長くて、広い、そして美味しい!!
ゴチになりやした、社長!
また、よろちく
今週は木古内です!!
なんとか、準備してます。
あした、また、朝練だそうです



おじさんたちは、頑張っているのです



起きれるのかなー

1