25日田中康之先生を迎えて、天然ゴムについてのお話をしていただいた。
この夏にかけて3ヶ月間入院をされたとお聞きして心配をしていたが、2時間近くの講義をよどみなく進められたのはご自分の得意分野の話とは言え流石であった。
高度で最先端のところを含めた内容ではあるが、難しいところは省き出来るだけ平易にお話をしていただけたので研修生の皆さんにも聞ける内容であったかと思う。
講義の後、研修生の皆さんとの懇談会、約30名の参加で実施。7時近く流れ解散。
相当酩酊し、最後に残った数名の方に促されて、7時の約束であった田中先生との会食に向かった。
研修生4名(誰であったかは殆ど記憶なし)に参加していただき田中先生と会食。店は北京だったかな?
懇談会・会食で日本酒4合程度で時間をかけたとは言え限界近くまで飲んでいるから、良く無傷に持ち物も失わず家にたどり着けたのは幸運であったか、どなたかのサポートを受けてのこではないかな。
田中先生とは長い付き合いで、私の酔態も良くご存知なのであまり心配はないが、研修生の方に見せてしまったのはまずいかな。また誰からか批判されることになるな。
しかし司会者、カメラマンを含めて何役か、13時間の活動は流石にこたえた。昨日は食べるとき以外は殆ど寝たきり。食料は焼にんにく一玉を加えた野菜スープを朝作り、それを主体に。今日はあまり人に会わないほうがよいかな、自分では匂いは分からないから。

0