■釣り船 ジョイマリン(横浜)
■ポイント 久里浜沖
■釣魚 サワラ、タチウオ、イナダ
■記録 サワラ(3.4kg、3.1kg 2匹)、タチウオ(2匹)、イナダ(1匹)
■ルアー ダイワ スティンガーバタフライ(75g、ピンク)
今日は2008年の初釣り大漁を祈願して、横浜ジョイマリンで釣行。狙いは東京湾の
「冬のターゲット=鰆」 なかなか釣り上げるのは難しい魚である。
約1ヶ月ぶりの釣りとなり、気温6℃の早朝寒い中、車を飛ばして東神奈川の乗船場所へ。準備をして船出発。初日の出ではないが、日の出が美しい。そんな日の出を横目にいざ、久里浜沖のポイントに着くと乗船者がいきなりヒットの連続。しかし、バラシ。一方、自分には全然アタリがない

その後、他の乗船者がサワラを1本漸く、ヒットしてキャッチ。
いまだに俺にはアタリさえ来ない…。

10時頃、漸く
「ヒット〜!」 しかも妙に重い。サワラちゃんかぁ!?と思いながら巻き上げてみると
「エイ!?まじかぁ?」とガックリ肩を落とす…。
カタール駐在前の最後の釣りかもしれないと必死にジグをしゃくり続け、最後の流しで11時頃、漸く
「ヒット〜!」何とか
念願のサワラをゲット。3.1キロ、80pのまずまずのサイズ
そして昼過ぎから、観音崎のタチウオのポイントに移動。タチウオの船団に交じるが他の船は全然上がっている様子がない。しかし、20分くらいしゃくっていると、水深70m前後でヒット!そして、タチウオ1匹をゲット。しばらく、ジグしゃくり続けていると
「ヒット〜!」今度は妙に重い。「やけに引きが強いタチウオだなぁ…。」と思いながら、あげてくるとそれはタチウオでなく、
再びサワラちゃん。しかも、でかい。急遽、タモを入れてもらいネットインすると3.4キロ、85cmの先ほどの物より一回りでかい、
ラッキ〜!!!
その後、タチウオを1匹追加して、2008年の初釣りは見事にターゲットのサワラをゲットして好スタートでした。この勢いで彼女もゲットか!?


1