2018/2/23 12:40
今週末は東京ですが。 コミック&小説
全くと言っていうほど準備してないんですよ。
明日も仕事なので会社からでも
行けるよう準備しないといけないのですが・・・
今週はじめは少しづつ準備すれば
大丈夫なはずだったのに。
とりあえず今日は速攻帰ります!!
★★★ 私的イチオシ ★★★
オメガバース、既に結婚してこどもがいるお話です。
こどもがめんこい!!
いい子!!
すっごいほのぼのしてます。
BLなんですがBLぽくないです。
オメガバースの設定も
そんなに激しくなく
別に設定がなくてもいい感じ。
激しいのが好みとか本格BL読みたい方には
ちょっと物足んないかもです。
なんどもいいますが出来上がっているので
過去の話はちょこっと出てくるくらいで
ほぼありません。
ところがそっちのほうが
BLでオメガバースの設定がいきている気がする。
過去編読みたいので続きお願いします!
明日も仕事なので会社からでも
行けるよう準備しないといけないのですが・・・
今週はじめは少しづつ準備すれば
大丈夫なはずだったのに。
とりあえず今日は速攻帰ります!!
★★★ 私的イチオシ ★★★
![]() ただいま、おかえり (POE BACKS THE OMEGAVERSE PROJE) |
![]() ただいま、おかえり かがやくひ |
オメガバース、既に結婚してこどもがいるお話です。
こどもがめんこい!!
いい子!!
すっごいほのぼのしてます。
BLなんですがBLぽくないです。
オメガバースの設定も
そんなに激しくなく
別に設定がなくてもいい感じ。
激しいのが好みとか本格BL読みたい方には
ちょっと物足んないかもです。
なんどもいいますが出来上がっているので
過去の話はちょこっと出てくるくらいで
ほぼありません。
ところがそっちのほうが
BLでオメガバースの設定がいきている気がする。
過去編読みたいので続きお願いします!
2018/2/13 14:11
雪はもう勘弁だわー 日常
昨日はたまたま休みだったので
朝5時に起きて雪かきしなくても
良かったのは助かりましたが
どっちみち自分ちの前は
雪かきしないといけないのと
車使うなら雪かきは必須なので
休みと言えど重労働でした・・・・
山形みたいに4mとかはないけど
道路とかの雪かきをいれると
結構な範囲を雪かきしないといけない。
バス停付近も一応やるからなー
かなりしんどい!!!
しかも朝油断してたんだけど
凍結してるしーーーー。
めちゃくちゃ滑るわ!
今日は夜降るかもていう天気予報だったので
外れてほしいと思ってます。
はずれろーーーーーー。
★★★ 私的イチオシ ★★★
現在2巻まで発売されております。
ツンデレ男子×ふんわり女子の
幼なじみのお話です。
この作家さんの女の子は本当にかわいい!!!
熱烈に女の子が男の子を好きなのですが
男の子も好きなのがわかるのに
鈍感なせいで全然気づかないという。
ストーリー的には
恋愛禁止の剣道部員と幼なじみの子が
こっそり隠れておつきあいするというお話です。
そこでばれそうになったり
見つかったら別れる!
といわれ頑張って見つからないように
している本当にふんわりしたお話です。
連載中ではありますが
もう両思いなのはわかっているので
安全に見守って読めます。
あと間もなく3巻も発売するのかな?
楽しみが増えましたーーーー。
私としてはこっちのほうが好みですが。
どっちも共通するのは
女の子がおばかで可愛いとこですか(笑)
朝5時に起きて雪かきしなくても
良かったのは助かりましたが
どっちみち自分ちの前は
雪かきしないといけないのと
車使うなら雪かきは必須なので
休みと言えど重労働でした・・・・
山形みたいに4mとかはないけど
道路とかの雪かきをいれると
結構な範囲を雪かきしないといけない。
バス停付近も一応やるからなー
かなりしんどい!!!
しかも朝油断してたんだけど
凍結してるしーーーー。
めちゃくちゃ滑るわ!
今日は夜降るかもていう天気予報だったので
外れてほしいと思ってます。
はずれろーーーーーー。
★★★ 私的イチオシ ★★★
![]() スパイスとカスタード 1 (フラワーコミックス) [ 宇佐美 真紀 ] |
![]() スパイスとカスタード 2 (フラワーコミックス) [ 宇佐美 真紀 ] |
現在2巻まで発売されております。
ツンデレ男子×ふんわり女子の
幼なじみのお話です。
この作家さんの女の子は本当にかわいい!!!
熱烈に女の子が男の子を好きなのですが
男の子も好きなのがわかるのに
鈍感なせいで全然気づかないという。
ストーリー的には
恋愛禁止の剣道部員と幼なじみの子が
こっそり隠れておつきあいするというお話です。
そこでばれそうになったり
見つかったら別れる!
といわれ頑張って見つからないように
している本当にふんわりしたお話です。
連載中ではありますが
もう両思いなのはわかっているので
安全に見守って読めます。
あと間もなく3巻も発売するのかな?
楽しみが増えましたーーーー。
![]() 【在庫あり/即出荷可】【新品】ココロ・ボタン (1-12巻 全巻) 全巻セット |
私としてはこっちのほうが好みですが。
どっちも共通するのは
女の子がおばかで可愛いとこですか(笑)
2018/2/7 15:11
灯油・・・ コミック&小説
今月の灯油代がえらいことに(泣)
しかもガス管工事もしないといけないて
何の罰ゲームでしょうか・・・・
もう宝くじ当ててもバチはあたらないと思います。
お願いします、神様。
初詣であんなにお願いしたのに・・・。
年々強欲になるわー(笑)
本当に今年は寒くて
さすがに節約して〜なんて
言ってられない!
夜寒すぎ!!!
早くあたたかくなってほしい。
でも暑すぎは嫌だという。
仕方ない。
★★★ 私的イチオシ ★★★
タイトル通り魔法つかいのお話です。
が、ほのかに暗いです。
ちょっと絵柄に癖があるので好き嫌いは
分かれるかなーとは思いますが
私は雰囲気に合っているので
そんなに苦にならないですねー。
主人公は二人?なのかな?
魔法をつかうおじさん。
その弟子の男の子。
この男の子が不憫なんですが
結構明るい性格なので救われます。
まだまだ謎な部分が多いのですが
つい最近3巻が発売されております。
長いお話になりそうですが
早く続きが読みたいです。
しかもガス管工事もしないといけないて
何の罰ゲームでしょうか・・・・
もう宝くじ当ててもバチはあたらないと思います。
お願いします、神様。
初詣であんなにお願いしたのに・・・。
年々強欲になるわー(笑)
本当に今年は寒くて
さすがに節約して〜なんて
言ってられない!
夜寒すぎ!!!
早くあたたかくなってほしい。
でも暑すぎは嫌だという。
仕方ない。
★★★ 私的イチオシ ★★★
![]() 魔法のつかいかた(1) |
タイトル通り魔法つかいのお話です。
が、ほのかに暗いです。
ちょっと絵柄に癖があるので好き嫌いは
分かれるかなーとは思いますが
私は雰囲気に合っているので
そんなに苦にならないですねー。
主人公は二人?なのかな?
魔法をつかうおじさん。
その弟子の男の子。
この男の子が不憫なんですが
結構明るい性格なので救われます。
まだまだ謎な部分が多いのですが
つい最近3巻が発売されております。
長いお話になりそうですが
早く続きが読みたいです。
2018/1/31 11:30
結局観に行きました!! 映画
悩んだあげく結局観に行くという。
レディースデイの料金で観に行ったのに
なぜかレイトショーで観てしまいました・・・
いつもの癖で。
19時台も間に合ったうえ
料金は一緒なのに(泣)
さて「祈りの幕が下りる時」です。
もうはっきり言いますと
面白かったのと
切なかったのと
泣けるのと・・・・。
完結編というだけでも
見る価値あると思いますし
これで終わっちゃうのが寂しいです。
私的見所は目を見開いた松嶋菜々子が
怖い!!!!
トンネルのシーンはかなり泣ける。
本当はかなり語りたい。
ミッチーのこととか。
あそこのシーンはとかーーー。
あんまり言うとネタばれに
なるので最後に阿部寛は最高ですね!
レディースデイの料金で観に行ったのに
なぜかレイトショーで観てしまいました・・・
いつもの癖で。
19時台も間に合ったうえ
料金は一緒なのに(泣)
さて「祈りの幕が下りる時」です。
もうはっきり言いますと
面白かったのと
切なかったのと
泣けるのと・・・・。
完結編というだけでも
見る価値あると思いますし
これで終わっちゃうのが寂しいです。
私的見所は目を見開いた松嶋菜々子が
怖い!!!!
トンネルのシーンはかなり泣ける。
本当はかなり語りたい。
ミッチーのこととか。
あそこのシーンはとかーーー。
あんまり言うとネタばれに
なるので最後に阿部寛は最高ですね!
2018/1/30 13:15
ゆっくり寝てたい! コミック&小説
昨日寝る前に外を確認したので
まだ早く起きれましたが
いい加減ゆっくりしたいのです。
もう積もってんじゃん!!!
と怒りつつ早めの出勤です。
積もるより怖いのは凍っていることですね。
スタットレスも効かない・・・・。
滑り出したら運を天にまかせるしかないのです。
今日は映画観に行こうと思ってましたが
どうしようかなーと悩み中。
帰り真夜中じゃん。
これで凍ってたら最悪だし。
▼▼▼ 私的イチオシ ▼▼▼
前作の「金の国 水の国」が良かったので
今回も読みました。
すごく良かったですよ!!!
独特の世界観がまたいいです。
まず名前。
人物も多いのですが(7人兄弟ですからね)
わかりやすい名前で混乱しない。
いや本当笑っちゃうくらいなんじゃそりゃ
と思いましたよ、私。
でもそれも作品には合ってるので(笑)
ふんわりしてるけどしっかりしていて
コメディーかと思えばシリアスという
飽きないストーリーだなぁと思います。
一人一人ストーリ作って行くのかな?
結構変なところで続いているので
続きが気になる!
早く2巻と思いますが今年6月となっておりました。
がっくりです(泣)
まだまだ1巻なのでどこまで続くのか
わかりませんが2巻目
期待しております!!!
まだ早く起きれましたが
いい加減ゆっくりしたいのです。
もう積もってんじゃん!!!
と怒りつつ早めの出勤です。
積もるより怖いのは凍っていることですね。
スタットレスも効かない・・・・。
滑り出したら運を天にまかせるしかないのです。
今日は映画観に行こうと思ってましたが
どうしようかなーと悩み中。
帰り真夜中じゃん。
これで凍ってたら最悪だし。
▼▼▼ 私的イチオシ ▼▼▼
![]() マロニエ王国の七人の騎士 1 (フラワーコミックス) |
前作の「金の国 水の国」が良かったので
今回も読みました。
すごく良かったですよ!!!
独特の世界観がまたいいです。
まず名前。
人物も多いのですが(7人兄弟ですからね)
わかりやすい名前で混乱しない。
いや本当笑っちゃうくらいなんじゃそりゃ
と思いましたよ、私。
でもそれも作品には合ってるので(笑)
ふんわりしてるけどしっかりしていて
コメディーかと思えばシリアスという
飽きないストーリーだなぁと思います。
一人一人ストーリ作って行くのかな?
結構変なところで続いているので
続きが気になる!
早く2巻と思いますが今年6月となっておりました。
がっくりです(泣)
まだまだ1巻なのでどこまで続くのか
わかりませんが2巻目
期待しております!!!