先日はセンター試験だったみたいですね。
ついこの前のことでもあり、だいぶ昔のことのような気もします・・・
まあ人生の別れ道に来ている人は、なんしかがんばってください!
「オマエが一番がんばれ」って言われそうですが 笑
さて、12月の終わりに注文していたある物が先日届きました♪
そうなんです。この前釣ったやつを魚拓にしてもらったんです!
デジタル魚拓専門店・魚拓ッキーさん
僕は小さい頃から釣具屋とか船宿なんかに貼ってある魚拓が大好きでした。
今はデジカメがあるんで単に記念撮影でもいいんですけどね。
でも、あの
墨のなんともいえない存在感。 いつ見てもカッコイイなぁ〜って。
わかっていただける方もいるんじゃないでしょうか。
しかし魚拓といえば鯛やクエ、グレ・・・などなど海水魚が多いもの。
またはアカメ、イトウなどのあまりお目にかかれない魚、渓流の大物など。
ところが今回僕はあえてブラックバスという魚で魚拓をお願いしました。
サイズがサイズというのもあるけど、それ以上にこの魚にルアー釣りの多くを教えてもらったから。
あとは自分のやっているバス釣りに一つの区切りがついたから。
たかがバスで魚拓?って言われそうですが本当にうれしかったんで満足です。
従来の魚拓のように魚に墨を塗らずにすむのでリリース前提の場合は便利です。
また、「魚拓ッキーさん」では墨以外にもデジタルらしくカラーやリアルがありますが、僕はあえて墨を選びました。
早速貼ってみました。
部屋の壁に溶け込んで?いい感じです♪

0