ワセリンでつるつる 犬の事
先日,月一回のサチの通院(動物病院へ)いってきました。
サチはドライアイ、鼻の乾燥、耳の炎症などがあります。
目は目薬で対処しておりますが鼻のかぴかぴはどうしたらいいのか?
耳は中が炎症おこしてるとのことで点耳薬を処方されました。
耳はお風呂上りなどに掃除してあげてましたけど一度病院で見てもらったとき
耳の中に点耳薬をどんぶらこ入れられたものだからそれからと言う物耳自体を触らせてくれなくなりました。
耳を障られるのを嫌がらないようにと毎日耳のマッサージをしています。
決して耳の中には触れないようにね。
鼻のカピカピを取るお薬も出しましょうか?と言われました。
が、ワセリンはどうですか?ってきくとワセリンで大丈夫ですよとのこと
それでいいのなら家にるし ワセリン自体舐めても大丈夫との事です。
目、鼻、耳は繋がってますから目がドライアイになれば涙が流れない訳ですから鼻の方に入ってこないですよ悪循環で鼻も乾燥してくるって訳みたいです。
このまま鼻つまりが酷くなったり治らないなら麻酔を鼻に(局部麻酔)して息が出来るように少し切るそうです。
お〜お 聞いただけで鳥肌もんです。
お目目は綺麗になってくるし、鼻もワセリンですっきりなってきたし、耳の方もいい感じのようだし目、鼻、耳順調です
こんなにカピカピだった鼻が(カピカピ中)

分かりづらいけどカピカピの鼻がいくらかましになってきてます。

サチのためならえーーーーんやこら!です。
サチはドライアイ、鼻の乾燥、耳の炎症などがあります。
目は目薬で対処しておりますが鼻のかぴかぴはどうしたらいいのか?
耳は中が炎症おこしてるとのことで点耳薬を処方されました。
耳はお風呂上りなどに掃除してあげてましたけど一度病院で見てもらったとき
耳の中に点耳薬をどんぶらこ入れられたものだからそれからと言う物耳自体を触らせてくれなくなりました。
耳を障られるのを嫌がらないようにと毎日耳のマッサージをしています。
決して耳の中には触れないようにね。
鼻のカピカピを取るお薬も出しましょうか?と言われました。
が、ワセリンはどうですか?ってきくとワセリンで大丈夫ですよとのこと
それでいいのなら家にるし ワセリン自体舐めても大丈夫との事です。
目、鼻、耳は繋がってますから目がドライアイになれば涙が流れない訳ですから鼻の方に入ってこないですよ悪循環で鼻も乾燥してくるって訳みたいです。
このまま鼻つまりが酷くなったり治らないなら麻酔を鼻に(局部麻酔)して息が出来るように少し切るそうです。
お〜お 聞いただけで鳥肌もんです。
お目目は綺麗になってくるし、鼻もワセリンですっきりなってきたし、耳の方もいい感じのようだし目、鼻、耳順調です
こんなにカピカピだった鼻が(カピカピ中)

分かりづらいけどカピカピの鼻がいくらかましになってきてます。

サチのためならえーーーーんやこら!です。
2017/3/29 13:54
投稿者:サチまま
2017/3/29 12:25
投稿者:小芋
良かったですね。
お医者さんに行く値打ちが有るってもんですよね。
スウちゃんも耳はいつも炎症を起こしています。
中に入れる薬と、外耳用の薬とを使っていますが、
続けると効かなくなるので、使ったり止めたりを繰り返しています。
目の方は、あの目薬のおかげでウルウルしてるので、
鼻も大丈夫でしょうかね。
ほんとほんと!
サチちゃんは、何だかんだ言ってもママさんが居ないとダメだし、
ウチの二匹も私が居ないとダメです。
小さな変化にでも気付いてあげられるのは私たちです。
当然、この子達のためなら、え〜んやこ〜ら!!!です!
ガンバ!
お医者さんに行く値打ちが有るってもんですよね。
スウちゃんも耳はいつも炎症を起こしています。
中に入れる薬と、外耳用の薬とを使っていますが、
続けると効かなくなるので、使ったり止めたりを繰り返しています。
目の方は、あの目薬のおかげでウルウルしてるので、
鼻も大丈夫でしょうかね。
ほんとほんと!
サチちゃんは、何だかんだ言ってもママさんが居ないとダメだし、
ウチの二匹も私が居ないとダメです。
小さな変化にでも気付いてあげられるのは私たちです。
当然、この子達のためなら、え〜んやこ〜ら!!!です!
ガンバ!
お陰さまでお目目の目やには少なく
なりました。軟膏は時々入れてはあ
げますけどね。
昨日、この目薬のCMを始めてみま
した。
CMやってたんですねぇ知りません
でした😅
家では旦那さん1日家にいますが無
頓着って言うかサチの変化には気が
付かない人で私に言われて気が付く
人だから頼りない❗
本当に母がいないとダメですね。
男と女の見るところが違うんですね
。
この子らのために母たちは立ち上が
りえんやこらえんやこらとがんばり
ましょうぞ❗