(無題) 犬の事
長崎では秋の祭りくんちが789の三日間ありました。
秋の気配は何処にやら真夏のような暑さ、庭先周りの人たちはさぞかし暑くて大変だった事でしょう
今年のくんちは家から出ず縫い物しておりました。
弟が(お好み焼き)のお店を出すことになってこの二、三ヶ月は手伝いに追われていました。
のれんを作ったり、旦那さんの手伝いで棚作りを手伝ったり、掃除したりとあれこれと
で、10月1日オープンしました。
お店の名前が(しもやん)ま、簡単な事です。苗字から取った屋号です。
オープン当日はお手伝いを4人ほどお願いしてでしたが慣れない人ばかりでそれはそれはたいへんだったようです。
ハハハ^^;私は接客は苦手ななのでこの日はってか、お手伝いはオープン前の作業のみ
オープンから10日、いまは弟夫婦二人で頑張ってます。
ぼちぼちでも切れ間無くお客様が着て下さることを願っております。
さてさて最近のサチですが、変わりはありません。
ただ、吠える事が多くなりました。
咳も時々続けて出るようになったり、しかし、ご飯はしっかり完食します。
どうもサチは運動の方の脳がやられて食欲の方の脳は元気そのものなのではないかと(笑)

前回も乗せたかな?
少々鼻がカピカピになって着てるようです。
そろそろワセリンのお世話になりましょうかね。

毎日が代わり映えしない日々を過ごしているので更新することがないのです。
変わらない日々だから幸せなのかも知れないけどね。
ではまた何時の日かお会いしましょう
秋の気配は何処にやら真夏のような暑さ、庭先周りの人たちはさぞかし暑くて大変だった事でしょう
今年のくんちは家から出ず縫い物しておりました。
弟が(お好み焼き)のお店を出すことになってこの二、三ヶ月は手伝いに追われていました。
のれんを作ったり、旦那さんの手伝いで棚作りを手伝ったり、掃除したりとあれこれと
で、10月1日オープンしました。
お店の名前が(しもやん)ま、簡単な事です。苗字から取った屋号です。
オープン当日はお手伝いを4人ほどお願いしてでしたが慣れない人ばかりでそれはそれはたいへんだったようです。
ハハハ^^;私は接客は苦手ななのでこの日はってか、お手伝いはオープン前の作業のみ
オープンから10日、いまは弟夫婦二人で頑張ってます。
ぼちぼちでも切れ間無くお客様が着て下さることを願っております。
さてさて最近のサチですが、変わりはありません。
ただ、吠える事が多くなりました。
咳も時々続けて出るようになったり、しかし、ご飯はしっかり完食します。
どうもサチは運動の方の脳がやられて食欲の方の脳は元気そのものなのではないかと(笑)

前回も乗せたかな?
少々鼻がカピカピになって着てるようです。
そろそろワセリンのお世話になりましょうかね。

毎日が代わり映えしない日々を過ごしているので更新することがないのです。
変わらない日々だから幸せなのかも知れないけどね。
ではまた何時の日かお会いしましょう

2017/10/26 7:35
投稿者:サチまま
2017/10/12 13:35
投稿者:小芋
やあ〜またお会いしましたね。
サチちゃんの元気なお顔が見られて嬉しいです。
幾つになっても可愛いですね。
雛ちゃんも幾つになっても可愛いです。
雛ちゃんもヨタヨタしてますけど、食欲は落ちませんねえ〜。
私が台所に立つとやって来ます。
目もほとんど見えず、耳も聞こえてないようなんですけど、何故に分かるのだい?
たいしたものです。
弟さん、本格的なお店ですか?
今までのお仕事は???
福岡では銀志朗(字が違ってるかな)によく通いました。
関西風ではなく広島焼きばかり食べていました。
神戸に戻ってくると、お好み焼き屋さんに行くことはなくなりました。
どうしてかなあ〜。
神戸に戻る数か月前くらいかなあ〜想夫恋という名前の焼きそば屋さんが近所にできたので行ってみました。固く焼いた麺で初めて食べましたけど、馴染みがないせいか普通の焼きそばの方が好みでした。
懐かしいことを思い出しました。
弟さんのお店が繁盛しますようにお祈りしています。
サチちゃんの元気なお顔が見られて嬉しいです。
幾つになっても可愛いですね。
雛ちゃんも幾つになっても可愛いです。
雛ちゃんもヨタヨタしてますけど、食欲は落ちませんねえ〜。
私が台所に立つとやって来ます。
目もほとんど見えず、耳も聞こえてないようなんですけど、何故に分かるのだい?
たいしたものです。
弟さん、本格的なお店ですか?
今までのお仕事は???
福岡では銀志朗(字が違ってるかな)によく通いました。
関西風ではなく広島焼きばかり食べていました。
神戸に戻ってくると、お好み焼き屋さんに行くことはなくなりました。
どうしてかなあ〜。
神戸に戻る数か月前くらいかなあ〜想夫恋という名前の焼きそば屋さんが近所にできたので行ってみました。固く焼いた麺で初めて食べましたけど、馴染みがないせいか普通の焼きそばの方が好みでした。
懐かしいことを思い出しました。
弟さんのお店が繁盛しますようにお祈りしています。
お返事遅くなりました。
サチはすこぶる元気にしております。
色々忙しくしておりまして、こんな事はめったに無い事なんですけどね^^;
皆よろよろ、よちよちでも元気で食欲があれば大丈夫!
頑張りましょうね。
弟は早めの退職で(スズキ自販)全く違う職業ですが
ずーっと夢見てたお店をオープンする事にしました。
10月1日からですがぼちぼちお客さんも入ってる様子です。
日によって違いはあるようですけどね。
まだまだ始まったばかりこれから本人と奥様のやり方しだいでしょう。
広島風、関西風をやってるみたいです。
昔は広島風ばかり食べてましたけど、ど最近は関西風のほうが私は好きですね。
朝夕の気温の差が出てきましたね。これからインフルエンザも流行ってくるかもしれませ
んお気をつけ下さいね。