ありがとうございました。 自分のこと
2007年7月から始めたブログ
ブログはゆき母さんが亡くなってからの始まりでした。
パグ繋がりで仲良くしていただいてたパグ友さんからのお進めでした。
登録の仕方、何もかも素人で分からず、最初はお友達のブログをまねてからの始まり
今年の7月で11年を迎えようとしてました。
ゆきの事、サチの事、ハンドメイドの事、両親の事、孫達の事、楽しい事、愚痴など
色々と投稿
最初はお友達も何人も居て、お返事やらコメントやら頂いてブログを更新したりお友達の所へ遊びに行ったり楽しかった。
年月が過ぎ、お友達もブログを離れてゆく人が居て寂しくなってゆく中
唯一一人だけ何時もコメント残してくれる人が
小芋さん、です。
犬の事、愚痴も聞いてもらい、ハンドメイドでは師匠と呼ばしてもらってます。
サチが元気なうちは続けて行くと決めてたブログ
サチはまだまだ元気でいて17歳の誕生日を祝いたいとおもってましたが
4月30日16歳と7ヶ月虹の橋を渡っていきました。
悲しくて、寂しくて、写真やら動画をみると会いたくてたまらなくなります。
5月に入るとサチの事を悲しむ暇も無く義父母、実父母の事で家を空ける事が多くなりました。
半日は頻繁、まる一日家を空ける事も
そんな状況になるとサチが分かっていたのかと思うほどです。
30日に亡くなり、5月1日に荼毘にふして、2日から毎日のように両親の事で忙しくなって
本当にサチはこうなる事を分かっていたのでしょう。
自分が居たら・・・って そう思うとなお更悲しくなります。
長々と書いてしまいましたがお友達にも前々からお話してたように
サチが居なくなった今、ブログは止めます。
まだまだこれから義父母、実父母のことで走り回らなければならないと思うので
鼻べちゃパグとハンドメイド
10年と10ヶ月間長い事ありがとうございました。
自分でも良く続けてこれたと関心しております。

今頃親子で並んで下界の私達をみてるんでしょうか?
では、皆様お体に気をつけてお元気で、可愛いパグちゃん達も元気でね。
時々はパグに癒されたいので皆様のブログには遊びに行きます。
もし、コメントが残っていたらお返事までは書かせて頂きます。
ブログはゆき母さんが亡くなってからの始まりでした。
パグ繋がりで仲良くしていただいてたパグ友さんからのお進めでした。
登録の仕方、何もかも素人で分からず、最初はお友達のブログをまねてからの始まり
今年の7月で11年を迎えようとしてました。
ゆきの事、サチの事、ハンドメイドの事、両親の事、孫達の事、楽しい事、愚痴など
色々と投稿
最初はお友達も何人も居て、お返事やらコメントやら頂いてブログを更新したりお友達の所へ遊びに行ったり楽しかった。
年月が過ぎ、お友達もブログを離れてゆく人が居て寂しくなってゆく中
唯一一人だけ何時もコメント残してくれる人が
小芋さん、です。
犬の事、愚痴も聞いてもらい、ハンドメイドでは師匠と呼ばしてもらってます。
サチが元気なうちは続けて行くと決めてたブログ
サチはまだまだ元気でいて17歳の誕生日を祝いたいとおもってましたが
4月30日16歳と7ヶ月虹の橋を渡っていきました。
悲しくて、寂しくて、写真やら動画をみると会いたくてたまらなくなります。
5月に入るとサチの事を悲しむ暇も無く義父母、実父母の事で家を空ける事が多くなりました。
半日は頻繁、まる一日家を空ける事も
そんな状況になるとサチが分かっていたのかと思うほどです。
30日に亡くなり、5月1日に荼毘にふして、2日から毎日のように両親の事で忙しくなって
本当にサチはこうなる事を分かっていたのでしょう。
自分が居たら・・・って そう思うとなお更悲しくなります。
長々と書いてしまいましたがお友達にも前々からお話してたように
サチが居なくなった今、ブログは止めます。
まだまだこれから義父母、実父母のことで走り回らなければならないと思うので
鼻べちゃパグとハンドメイド
10年と10ヶ月間長い事ありがとうございました。
自分でも良く続けてこれたと関心しております。

今頃親子で並んで下界の私達をみてるんでしょうか?
では、皆様お体に気をつけてお元気で、可愛いパグちゃん達も元気でね。
時々はパグに癒されたいので皆様のブログには遊びに行きます。
もし、コメントが残っていたらお返事までは書かせて頂きます。
2018/6/20 1:28
投稿者:サチまま
2018/6/14 21:03
投稿者:mikiko
ブログの終了はとっても残念ですが
時々ブログを訪問させて頂いては
ゆきちゃん♡サチちゃんの
可愛らしさに癒されていました。
ありがとうございました!
サチままさんも お元気で!
ごきげんよう♡
時々ブログを訪問させて頂いては
ゆきちゃん♡サチちゃんの
可愛らしさに癒されていました。
ありがとうございました!
サチままさんも お元気で!
ごきげんよう♡
2018/6/4 19:33
投稿者:サチまま
小芋さんへ
今日は久々何も用事も無く一日縫い物してました。
縫い物してる時べったりのサチが何時もいたのに居ないのはね。
物足りないです。
前々からお話してましたものね「サチが居る間は続けるよ」って
そのまま黙って更新しなきゃそれで良かったんでしょうけどそれが出来なかった。
コメント残さなくても来てくれてる人も居るかもしれないしね。
ご報告だけはして置かないとって思って、
サチは本当に良い子でしたよ、家族ともなれば皆さんがそう思う事なんでしょうが
分離症にもなって一人での留守番が出来なくてって事もあったり、カイカイで長い事病院
にも通って、思い出せば限が無いくらいです。
サチは自分が何時までも居たら・・・そう思ったのかも知れません。
それは人間が思った事ですけど、サチ自体相当体がきつくて辛かったのかも知れません。
これから人間の方の介護が本格的に始まります。
雛ちゃん、未唯ちゃん、うずらちゃんも元気でね。
小芋さんも体に気をつけて下さいね。おばあちゃんの介護も頑張って下さい。
ブログ更新も頑張れ!!
また、遊びに行きます!!
今日は久々何も用事も無く一日縫い物してました。
縫い物してる時べったりのサチが何時もいたのに居ないのはね。
物足りないです。
前々からお話してましたものね「サチが居る間は続けるよ」って
そのまま黙って更新しなきゃそれで良かったんでしょうけどそれが出来なかった。
コメント残さなくても来てくれてる人も居るかもしれないしね。
ご報告だけはして置かないとって思って、
サチは本当に良い子でしたよ、家族ともなれば皆さんがそう思う事なんでしょうが
分離症にもなって一人での留守番が出来なくてって事もあったり、カイカイで長い事病院
にも通って、思い出せば限が無いくらいです。
サチは自分が何時までも居たら・・・そう思ったのかも知れません。
それは人間が思った事ですけど、サチ自体相当体がきつくて辛かったのかも知れません。
これから人間の方の介護が本格的に始まります。
雛ちゃん、未唯ちゃん、うずらちゃんも元気でね。
小芋さんも体に気をつけて下さいね。おばあちゃんの介護も頑張って下さい。
ブログ更新も頑張れ!!
また、遊びに行きます!!
2018/6/4 13:58
投稿者:小芋
ママさん。
長い間有難うございました。
とても寂しいですけど、一つ区切りをつけるのも良いことかもしれませんね。
ゆきかあさんの事には関わることが出来なくて、もっと早く出会いたかったという思いが常にありました。
サチちゃんは、ほんとに良い子でしたね。
もっともっとママさんの側に居たかったんでしょうけど、ご両親の事を優先させたんですね。
私もこれからどうしよう。
ママさん、また来てくださいね。
介護が大変でしょうけど、どうかお体を大切にして、無理のないように過ごしてくださいね。
なんだか、福岡時代の楽しかったブログ生活が、完全に終わってしまったようで、本当に寂しいです。
ママさん、サチちゃんの思い出は私の宝物にして、もうしばらくブログを続けますね。
お互い、元気で過ごせますように。
改めて、有難うございました。
長い間有難うございました。
とても寂しいですけど、一つ区切りをつけるのも良いことかもしれませんね。
ゆきかあさんの事には関わることが出来なくて、もっと早く出会いたかったという思いが常にありました。
サチちゃんは、ほんとに良い子でしたね。
もっともっとママさんの側に居たかったんでしょうけど、ご両親の事を優先させたんですね。
私もこれからどうしよう。
ママさん、また来てくださいね。
介護が大変でしょうけど、どうかお体を大切にして、無理のないように過ごしてくださいね。
なんだか、福岡時代の楽しかったブログ生活が、完全に終わってしまったようで、本当に寂しいです。
ママさん、サチちゃんの思い出は私の宝物にして、もうしばらくブログを続けますね。
お互い、元気で過ごせますように。
改めて、有難うございました。
プログに時々来てくれてたんですね。
足跡が残って無くても誰かが来てくれてる
かも知れないと思い最後のご挨拶させてい
たただきました。
来てくれてありがとうございました。