前回は豪雨災害にて中止となった
マジックジャンプ大会が今年3戦目として
フィールド佐賀大和会場にて開催されました。
同日行われた各種大会によってか?
参加者は若干少な目だが
セクションは随分と長め。
いつもの様に仲間でチームを組みスタート
1Sから順に登りあがる
1Sを無難にこなし、2Sへ

NAラインより
IBラインをチョイスするキャプテン
まだまだビギナーだと思ってた
桑ポンさんもそのルートを・・

岩場も安定してきて・・
こりゃ〜来年はウカウカ出来ぬ!!
一方の
亀ちゃんも

滑らかな走りになったが・・

まだまだポカしてくれるので一安心
シバさんが好調そうで?(失礼・・実力)
とても対抗できぬ始末
パパさんは

岩を粉砕しそうな
グリップ重力走行で好調
そう言えば、周りの
重量級も・・

好調そう、、
トライアルには自重増量がグリップ増で最適なのか??
やがて・・
廻りも、何時もの様に和やかに大会は終始し
8セクション3ラップが終了
「勝負は時の運」必ずしも実力があるものが、
上位にいるとは限らない!!
なんて、書くときは決まって
最下位!!
あるクラスの選手から、リザルトを画像で・・って

研究ください、(・_・D フムフム
そう言えば
BTR(バイクトライアル)でお世話になってる
ペアが

ベイビー同伴で・・ベイビー目がにらんでない??
2〜3年後、俺の孫と勝負させたる!!(代理戦争)
BTRと言えば、、
本日は
全日本トライアル 最終戦、東北大会
で、結果は・・・
一年の成果が果たせて
IAへ昇格だとか
カイセイ君はまだまだ記憶と近いのだが・・
翔君3歳・・
二人ともおめでとう!!
これを見てきたとは、、流石に歳を取るはずだ、、、、、
が、、心配はいらない・・

自分にも、
IAへの黄金の道は繋がっている。???
皆さんお疲れさんでした。

0