前回の九トラ大分大会の不甲斐なさに
宮崎大会出場を決め、、先ずは宿の手配
お初の「goto‐travel」してみたが、、、??
さて、、それでは付け焼刃ながら
自分の中で課題を決めて練習しようと
日曜は、井樋の尾TR場へ
といっても最後尾到着
ウォーミングアップを終えて、、
さて、練習開始と思ったら
「手伝え!」の声、、
近頃、セクション開拓に余念のない人種がいて
木を伐りだし中の片づけに駆り出される
腰痛持ちはたいした加勢にもならずなのだが
なかなか終わらぬ開拓作業に嫌気がさして
早めに切り上げて練習に戻ってみたものの
すでにやる気は消え失せていて、、
早めの帰宅の途に就いた・・無用な一日
と言う事で前日のひさびさ
MTB山サイクリングでも・・
近場のお山もここからは担ぎ上げ??
登り上がってみると
低山と言えど頂上付近は6℃

だが、太陽も良く照って、
押し上げに体はホッカホカ!!
好天に気をよくして登山客が多い

なんか、嘘っぽい青空と雲
知り合いのショップ主催のハイキング会も催されていて

お昼のお世話に余念のないスタッフ・・
ついでに顔見知りにMTBをもてあそばれた
皆さんの昼食風景に、こちらも空腹を覚え下山
帰路は登山客の少ない裏ルートを選んで下ったが
雨で緩んだ土砂に前輪を取られ、、、10M程、滑落!!

幸いな事に大きめの木の枝にフレームがはまりMTBは停止

もう少しMTBと触れ合えと言われてるような
衰えを、ありありと知った山サイでした、、
皆さんお疲れさまでした。

0