2022年
謹賀新年
本年もよろしくお願いいたします。
年が明けた元旦
先ずは毎年恒例の初日
初日の出登山
登山と言っても自宅からすぐの
岩屋山へ
早めにスタートしたつもりだったが1時間もかかって頂上へ
年々登りが辛くなって汗もダクダク
頂上は既に・・・・

眺めの良い位置は満員状態!!
隙間を見つけて・・
定刻7時24分
初日を満喫

画像からは伝わらぬ美しさ神々しさ
思わず合掌!!
その後は、しばし下界を眺めながら
初山酒

熱燗が美味い・・
廻りでも居残り登山者が多数・小宴会
無事初日も拝めて
下山後は朝風呂からの・・親戚も含めて
正月宴会に突入
二日目も新たな親戚が集まり、宴会に拍車がかかる
当然、アルコールが抜けず、
車での外出禁止状態
やっと、3日目にゼロアルコールに戻し
トライアル初乗りに・・井樋の尾TR場へ・・
TRは九トラ最終戦より訳ありで1.5ヶ月ほどの
禁TR
なので、、
恐る恐るの初乗り状態
常連参加者は新たに
TLR改を手に入れたこの方
このバイクでは初乗りか、TR出来ないと言ってたんだが

セクションを走り出すと・・・上手い
重いTLR改二本サスで何度もクリーン
結局・・自分はレースバイクで一度も・・

もうすぐ新たな
TRバイクも届く予定みたいで
今年は同じクラスだが、負けは覚悟せねばならない
亀さん他数名も初乗りを楽しんでました
お疲れさん。

1