退院して初めての検診に行ってきました。異常なしにほっと安心。
次の予約は7月19日です。その場でスマホに予定を入れました。
家に帰ってカレンダーに書き込もうとすると祝日になっています。
”えっ 祝日だ。病院やってるの!”
どっちが正しいのか?家にある他のカレンダーも見ましたがやっぱり祝日です。
8月の祝日も違っています。息子に電話で確かめました。
政府から12月21日付で
2021年の祝日の変更 海の日7月22日 スポーツの日7月23日 山の日8月8日
のお知らせが出ていたようです。
カレンダー業者も間に合いませんね。私も入院中はニュースもあまり見ていなかったので。全く知らなかってなぁ!!
ずっと家にいるのでカレンダーはお友達のように毎日見ています。信じ込んでいました。カレンダーを訂正しておかなくちゃ。
先月は娘に8か月ぶりにお墓参りに連れて行ってもらいました。
少し急な坂があるので登れるか心配でした。何とか登れましたが一人で行くのは禁止されました。
墓花はキンセンカ、強くて蕾が次々に咲いてくれます。昔から仏さんの花と思ってきました。

0