熊本は大地震で仮設住宅への入居も始まり、やっと前へ進み始めたと思ったら、今度は豪雨ですね。
神様は何を考えていらっしやるのでしょうか。
試練はもう結構です。
一日も早く、復興ができますようにお祈り申し上げます。
今年もサクランボをいただきました。
一度はサクランボ狩りをしてみたいと思っていますが、なかなかその機会が巡ってきません。
言葉が少しおかしいですね。「食べるのを」ですね。
最近は赤ちゃんをおんぶしている姿を、ほとんどといっていいほど見掛けませんね。
今、熊本では天草生まれの「おんぶもっこ」というおんぶひもが役に立っているようです。
地震被災者のみなさんに貸し出しもされているようですよ。
先日スーパーで赤ちゃんを前向き?後ろ向き?にだっこバンドでだっこしているしているお母さんに出会いました。
いわゆる外向きというか、表現が難しいですが、商品棚にあかちゃんが向いている状態です。
お母さんもいろいろ商品を見ていますが、赤ちゃんも手当たり次第に触っています。
これっておかしいと思いませんか?

0