不調の原因をイグナイターと判断して、どのように部品を入手するか考えました。スズキを扱うバイク屋さんに確認したところ、新品は入手可能で5万円位になりそうでした。中古部品もあります。数千円から一万円くらいで入手可能です。しかし、電装部品の中古は、使ったら同じように駄目になることを経験済み。
この年代のイグナイターは修理可能だとも知りました。送料などを入れると一万円くらい。
他に社外品というのが売っていました。どこの電装メーカーかわかりませんが、部品の品質は当時物よりレベルアップしているという、うたい文句。値段も一万円くらいなので、これを使ってみることにしました。耐久性などはこれからですが、部品の入手方法が増えるのは有難いですね。
オートバイメーカーでは、生産を終わった部品を作ってくれる社外品メーカーに、これから期待したいと思います。

無印部品は、純正部品と外形寸法は同じでした。

3