*菜の庭学舎(天王寺ナーサリー)*
Ring-a-ring-a-roses!
*
菜の庭学舎
*
は、
天王寺ナーサリー
として、乳幼児の発達と親の学びの親子クラスと新生児の訪問ケアを、
天王寺学舎
として小学生クラス、大人向けのアントロポゾフィーの講座を開設しています。 場所は大阪市内、天王寺周辺。
すべての講座に関してのお問い合わせ、お申し込みは、kodomonojikan_osaka★yahoo.co.jpもしくは
フェイスブック
のメッセ−ジでご連絡下さい。(★を@に変えて下さい。)
フェイスブックではクラスの様子をお伝えしています。 https://m.facebook.com/kodomonojikan.osaka/
« ナーサリーで使用しているテキストなど
|
Main
|
子育てに関するニュースより »
2010/4/20
ぬらし絵(水彩)クラス
ぬらし絵
こどものぬらし絵(水彩)クラスのご案内です。
現在、子どものぬらし絵はプレイクラスで行っています。
親子体験クラス(対象年齢はおよそ3歳〜)
参加費:一家族5000円
出前講師:講師としてご自宅に伺います。(子どものみ、親子体験共)
お子さんの通う負担を減らすため、または各サークル単位でご要望があれば出向きます。費用は上記通常クラスに準じますが、道具をレンタルにするか、揃えられるかによって初期の費用が発生しますのでご相談下さい。(交通費は実費ご負担下さい)
3
タグ:
シュタイナー
ヴァルドルフ教育
シュトックマー
投稿者: ito
トラックバック(0)
コメント
コメントを書く
この記事にはコメントを投稿できません
最近の記事
8/7
ナーサリークラス
8/7
お家のレイアウトアドバイス&実践
3/16
菜の庭ベビー、キンダー
3/16
大人のクラス
3/16
小学生クラス
3/16
幼稚園、保育園、育児サークル等への対応
3/16
個別対応ナーサリー
3/16
基準額について
3/30
2016年度・小学生Bクラス
3/11
2016年度・小学生クラスA
3/11
2016年度の活動・個別対応訪問ナーサリー
1/4
2017 謹賀新年
9/10
【関東その他】個別対応、新生児対応等の募集
9/10
アントロポゾフィー講座2016秋冬クラス
7/30
小学生クラスお泊まり遠足@山
最近のコメント
9/5
バラエティあふれる…
on
ムーアラベンダーオイルについて。
7/19
大阪でシュタイナー…
on
大人のクラス
7/19
大阪でシュタイナー…
on
大人のクラス
6/28
山口県在住の中野と…
on
小学生・親クラス'16 ー1
6/27
早速ですが、書かせ…
on
小学生・親クラス'16 ー1
メッセージBOX
記事カテゴリ
スケジュール (99)
天王寺ナーサリー便り (96)
大人の学びクラス (42)
ナーサリークラス (48)
手仕事 (7)
ぬらし絵 (3)
ベビーシッター (2)
出前講師 (7)
カウンセリング (0)
プレイクラス (13)
トップページ (1)
イベント (14)
本の紹介 (6)
コドモノジカン (34)
クラスに参加した方の感想 (2)
ノンジャンル (1)
ニュースより (2)
ヴェレダ・ツアー2010 (5)
放射能関連 (32)
社会三層構造について (2)
小学生クラス (5)
おもちゃ・家具 (1)
検索
このブログを検索
カレンダー
≪
January 2021
≫
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
RSS取り込み1
リンク集
ゲーテアヌム
アントロポゾフィー医学
アントロポゾフィー看護を学ぶ看護職の会
→
リンク集のページへ
自由項目1
teacup.ブログ “AutoPage”