2018/3/16
個別対応ナーサリー ナーサリークラス
お子さんの発達の現状をお伝えし対応するナーサリークラスを、個別対応でもお受けします。
これまで、東京、千葉、静岡、京都、奈良、兵庫、広島、徳島、高知、山口などへ個別対応訪問ナーサリーを行なってきました。
発達の状態、子どもの成長過程についてとその対応をご一緒に考えます。
これまで天王寺ナーサリーが対応してきた事例として、発達障害の緩和(癇癪、拘り、繰り返しの言語、過度の緊張状態等)、乳幼児期の湿疹、繰り返す中耳炎、発達遅滞の身体のケア、夜泣き、偏食、幼児期の暴力的な行為、おねしょ、小学生の不登校、蕁麻疹、アトピーなど、があります。
どれも何か決まった対処法があるわけではなく、「今、子どもがどのような状態か?」という事をおやごさんと共に理解を深めることが結果子ども達の健全な成長を守る事になります。
対象年齢:4ヶ月〜中学2年生くらいまで。(定期ナーサリークラスにご在籍の方のご兄弟姉妹の対応年齢の上限はありません。)
参加費:1家族ー25,000円(ご兄弟に人数にかかわらず1家庭あたりの金額です。自宅にお伺いする場合は合わせて交通費実費をお願いします。)
場所:天王寺またはご自宅にて行います。
日時:お問い合わせ下さい。一回の対応は5時間です。
【お申し込み方法】
@お名前
Aお子さんの年齢
Bご住所
Cお電話番号
D気になる事があればお書き添え下さい。
お申し込みは下記アドレスか、フェイスブックのメール送信からどうぞ。
kodomonojikan_osaka★yahoo.co.jp(★は@)
0
これまで、東京、千葉、静岡、京都、奈良、兵庫、広島、徳島、高知、山口などへ個別対応訪問ナーサリーを行なってきました。
発達の状態、子どもの成長過程についてとその対応をご一緒に考えます。
これまで天王寺ナーサリーが対応してきた事例として、発達障害の緩和(癇癪、拘り、繰り返しの言語、過度の緊張状態等)、乳幼児期の湿疹、繰り返す中耳炎、発達遅滞の身体のケア、夜泣き、偏食、幼児期の暴力的な行為、おねしょ、小学生の不登校、蕁麻疹、アトピーなど、があります。
どれも何か決まった対処法があるわけではなく、「今、子どもがどのような状態か?」という事をおやごさんと共に理解を深めることが結果子ども達の健全な成長を守る事になります。
対象年齢:4ヶ月〜中学2年生くらいまで。(定期ナーサリークラスにご在籍の方のご兄弟姉妹の対応年齢の上限はありません。)
参加費:1家族ー25,000円(ご兄弟に人数にかかわらず1家庭あたりの金額です。自宅にお伺いする場合は合わせて交通費実費をお願いします。)
場所:天王寺またはご自宅にて行います。
日時:お問い合わせ下さい。一回の対応は5時間です。
【お申し込み方法】
@お名前
Aお子さんの年齢
Bご住所
Cお電話番号
D気になる事があればお書き添え下さい。
お申し込みは下記アドレスか、フェイスブックのメール送信からどうぞ。
kodomonojikan_osaka★yahoo.co.jp(★は@)
