2018/3/16
幼稚園、保育園、育児サークル等への対応 スケジュール
子ども達の現状と課題をお伝えし具体的に対応する菜の庭学舎のカリキュラムを、幼稚園、保育園、育児サークル等のグループにお伺しての対応も承ります。
お子さんの下記のような兆候は発達の遅滞の兆候です。
頻繁に転ぶ
顔に怪我が多い
顔色が青白い
眉間に青い筋が浮いている
癇癪が強い
偏食傾向が強い
2歳を過ぎてもよだれが多い
ずっとしゃべっている
表情が乏しい
身体の肉付きがゼリーの様に柔らかい
お友達を噛む
親を叩く
お友達を蹴る
お昼寝をしない
チックが頻回
等々
一人一人の子どもの発達の健全性が守られることに貢献したいと願っています。
【講座内容】
子どもの発達原則のお話をしながら同時にその場で実際にお子さん一人一人の課題を共有し、その対応を具体的にお伝えします。
3時間 50,000円から対応。
時間内であればご参加の人数は問いません。
但し一人一人の対応時間は短くなります。
こちらが出向く場合は交通費を実費お願いします。
【お申し込み方法】
@グループ名
A代表者のお名前とご連絡先
B開催場所・ご住所
C対応時間のご希望
Dおおよその参加人数(後日決定人数をお知らせ下さい)
Eその他ご質問等があればお気軽にお尋ね下さい。
お申し込みは下記メールアドレスかフェイスブックのメール送信からどうぞ。
kodomonojikan_osaka★yahoo.co.jp(★は@)
0
お子さんの下記のような兆候は発達の遅滞の兆候です。
頻繁に転ぶ
顔に怪我が多い
顔色が青白い
眉間に青い筋が浮いている
癇癪が強い
偏食傾向が強い
2歳を過ぎてもよだれが多い
ずっとしゃべっている
表情が乏しい
身体の肉付きがゼリーの様に柔らかい
お友達を噛む
親を叩く
お友達を蹴る
お昼寝をしない
チックが頻回
等々
一人一人の子どもの発達の健全性が守られることに貢献したいと願っています。
【講座内容】
子どもの発達原則のお話をしながら同時にその場で実際にお子さん一人一人の課題を共有し、その対応を具体的にお伝えします。
3時間 50,000円から対応。
時間内であればご参加の人数は問いません。
但し一人一人の対応時間は短くなります。
こちらが出向く場合は交通費を実費お願いします。
【お申し込み方法】
@グループ名
A代表者のお名前とご連絡先
B開催場所・ご住所
C対応時間のご希望
Dおおよその参加人数(後日決定人数をお知らせ下さい)
Eその他ご質問等があればお気軽にお尋ね下さい。
お申し込みは下記メールアドレスかフェイスブックのメール送信からどうぞ。
kodomonojikan_osaka★yahoo.co.jp(★は@)
