29日すごい風でしたね?私もあの強風下テニスをしたのですが、強風時は気をつけて頂きたい事あります、体の故障と、そのきっかけです。
風が強いといつも以上にボールが飛ばないから打ちすぎてしまう、相手のボールが風に乗って来るので威力負けてしまう、こんな事から肘や、手首にダメージが来る事良くあります、またサーブなどでもトスが風に流されてしまうために、自分のいつものテンポでは打てなくて、違うリズム&テンポで打つとそれもストレスになりえます。
こういう事がきっかけになり、肘が痛くなる、手首が痛くなるありますので、強風下では、風上から打つ時には軽くスピンを掛けて飛びを抑える感じで打つと良いと思います、風下からは威力では勝負出来ないので、風に乗せて曲げる、風に負けさせて失速させる、そういうことを使って相手の嫌がることをする、低いボール、死んだボールにして相手の強打を防ぐ、そんな事を考え、工夫すると良いと思います。
サーブに関しては普段からトスを高く上げすぎない(私はトスを高く上げることの意味がわかりませんが)、シンプルなフォームを心がける(いろんな動きが入りすぎると、狂う要因が増えるわけですから)、そんな事で対応すると良いのではないかと思います。

3