Yahooオークションで落札した、スカパラの新曲「追憶のライラック」のプロモCDが昨日到着しました。「追憶のライラック」二曲入りですが、RADIO EDITが収録されているのがポイント。ちなみに「カナリヤ鳴く空」のプロモCDにはRADIO EDITが収録されていないので、買ってないのです。
浅草東宝オールナイト終了後に、六区映画街を歩いているのはいつもでしたら映画館から出てきた観客だけなのですが、流石に大晦日は違いました。閑散としている飲屋街も全店営業していて、大繁盛。行きの銀座線はガラガラでしたが、帰りは混んでましたよ。座れたけどね。
三軒茶屋中央 800円(映画サービスデー)
「
ダンシング・ハバナ」
キューバには一度は行きたいです。ラテン音楽好きとしては、聖地ですから。ジャマイカにも行きたいのですけどね。
「
Shall We ダンス?」
隣のシネマで一度見てますが、二度目の今回の方が良かったです。ジェニファー・ロペスは可愛いなー。
ロビーで、スタリオン.T師匠に遭遇。上野オークラでの舞台挨拶に行くことになりました。又、サイン・写真と忙しい事でしょう。
山下達郎の「サンデーソングブック」には、恒例の新春放談に大瀧詠一氏が登場。今年は散財しそうです。

0