三軒茶屋中央 1,100円
「
ヴィニシウス〜愛とボサノヴァの日々〜」
ブラジルの外交官、詩人、ソングライターである最も黒人に近い白人、ヴィニシウスの人となりを彼の音楽を通じ、関係者、家族、知人が語り、歌い、伝えるドキュメンタリー。
ボサノヴァ好きに限らす、音楽好きなら次々に登場するミュージシャンの演奏にシビレるのは間違いない傑作。
特典映像満載なら、DVD買います。
「
あの日、欲望の大地で」
母親の浮気現場を目撃した少女が、情事を楽しんでいるトレイラーハウスに放火し、母親と浮気相手を焼死させたトラウマから、女児を生んだ二日後に旦那と子供を置き去りにして去って行き、成長後、旦那の飛行機事故をきっかけに旦那と子供の所まで戻ってくるまでの苦悩、家族の対応を深く掘り下げて描いてます。
回想シーン、現実シーンをモノクロ、カラー画面で区別なく描写しているので、若干分かりづらいですが、女性心理は一応、描けてはいます。
が、不倫された旦那、生後二日目の女児を残された父親、男達の気持ちはどうなんだ。
特に飛行機事故で入院した女房に逃げられた旦那が何故逃げた女房を呼び戻す事を友人に頼んだのか、呼び戻された女性も疑問に思ってたし。
当然ながら、女優は魅力的な人ばかり。
不倫していたキム・ベイジンガー、成長した娘役のシャーリーズ・セロンはベテランですが、10代の娘役のジェニファー・ローレンスはこれからが楽しみです。
駅前のTSUTAYAで、下記CDを5枚1,000円でレンタル。
毛皮のマリーズ「
戦争をしよう」
THE BAWDIES「
THIS IS MY STORY」
THE BAWDIES「
Awaking Of Rhythm And Blues」
9mm Parabellum Bullet「
VAMPIRE」
9mm Parabellum Bullet「
Termination」

0