TOHOシネマズ六本木スクリーン4「第二回 午前十時の映画祭 何度見てもすごい50本」1000円
「月の輝く夜に」
旦那が事故死し、恋愛自体を諦めていた女性が友人から求婚され、愛してないのに承諾。
求婚した男性が母親が危篤だからと故郷のシチリアに看病のため帰国、その男性のパン職人(左手義手)をしている弟(ニコラス・ケイジ)と恋愛関係に。
父親は浮気、母親は誘惑されるも拒絶、と賑やかなイタリア系家族を描く。
結局、先に求婚した兄貴は振られ、弟と結婚する事になり、それでも家族なのだから全員ハッピー、みたいなエンディングは脳天気なイタリア人らしく、観客も許してしまう強引さが素晴らしい。
で、計画停電等の影響で、明日から2週間、六本木を含むTOHOシネマズ数館で午前10時の映画祭のみ上映中止。
早期の復活を望みます。
TSUTAYA渋谷店、10枚1000円で下記CDをレンタル。
「BN1503 ジ・アメイジング・バド・パウエル Vol.1」
「BN1589 ファーザー・エクスプロレイションズ/ホレス・シルヴァー」
「BN4008 フィンガー・ホッピン/ホレス・シルヴァー」
「BN4110 ザ・トーキョー・ブルース/ホレス・シルヴァー」
「BN4198 ダイアローグ/ボビー・ハッチャーソン」
「BN4220 ザ・ケープ・ヴァーディーン・ブルース/ホレス・シルヴァー」
「BN4243 デライト・フリー/リー・モーガン」
「BN4277 セレナーデ・トゥ・ア・ソウル・シスター/ホレス・シルヴァー」
「BN4335 ザ・シックス・センス+3/リー・モーガン」
「BN4352 ザット・ヒーリン・フィーリン/ホレス・シルヴァー」
図書館で予約していたCDを借りる。
加川良「教訓」
「コロムビア股旅・時代劇シリーズ 講談・浪曲編」
「再発見・ニッポンの音/芸5 歌になった浪曲」

0