Amazonに注文したDVD「幻の名人落語映像 立川談志/黄金餅、品川心中」を駅前のLAWSONで、受け取る。家元が落語協会にいた頃の映像、1190円。
三軒茶屋中央 1000円
「ルルドの泉で」
ジェシカ・ハウスナー監督。
障害者の若い女性が信仰で治癒され、奇跡が起こったと持ち上げられるが、治癒されなかった他の障害者周辺からはヤッカミが起こる。
ラスト、車椅子に座る彼女は元の障害のある姿に戻ってしまうのか、先は読めず。
「親愛なるきみへ」
ラッセ・ハルストレム監督。
911同時多発テロで兵役期間が延びた男、彼氏を待てなかった彼女は別な男と結婚。
結婚相手がガン患者で彼氏とも親しい男で、男がガンで死んだ後、両想いが成就するラストは同時多発テロ以降、病んだアメリカにとって救いになったのでは。
ヒロインが美女ではなく、微妙な可愛さなのも好印象。
図書館で予約していた本とCDを借りる。
立川談志、吉川潮「人生成り行き-談志一代記-」
決定盤「昭和の大ヒット大全集(上)」

0