昨日(21日、水曜)の出来事。
早稲田松竹「クラシックス vol.126 ニューヨーク・ストーリーズ〜ダウンタウンへ繰り出そう〜」900円
「スモーク デジタルリマスター版」
1995年、監督:ウェイン・ワン、脚本:ポール・オースター、日本・アメリカ、113分、PG12。
日米合作だが、日本人は全く登場しない。5人の人物にスポットを当てたオムニバス形式で、日常を切り取ったハートウォーミングな作品。
「イン・ザ・スープ 15th ANNIVERSARY ORIGINAL CUT 」
1992年、監督・脚本:アレクサンダー・ロックウェル、脚本:ティム・キッセル、日本・アメリカ、93分。
映画監督を目指す青年に近づく怪しい中年男、麻薬取引の便利屋として使われる青年の苦悩と割り切りを描く。
エンドクレジットにローランド・アルフォンソの曲が表示されていたが、主人公の名前はここから取ったのかも。
渋谷円山町の「すみれ」で、飲み&食事。生ビール130円、安い。
以前から気にしていた「BARすがはら」でハイボール、まとめて6500円。高めだけど、店内の雰囲気が素晴らしく、満足度高し。
iPhoneから送信

0