12月14日(月曜)休み。午前11時から新宿末廣亭で配布される整理券を求め、配布時間15分前に着いたら33番でした。
真山隼人の超お手製CD第六弾の代金2,500円、振り込み。
?K's cinema「無頼」1,000円
2020年、監督:井筒和幸、146分。
整理番号36番、最前列左端。
主人公の父親役、高校の同級生・芦川誠。
「熱き心に」が劇中、インストで効果的に使われ、後半の主人公の誕生パーティーでは仲間の男が下手な歌で披露される。
足を洗った若い男が「仁義なき戦い」での坂井鉄也のセリフを言ったり、映画「北陸代理戦争」をヤクザたちが見て現在進行形の抗争を語ったり、「ゴッドファーザー」でマイケルが父親の仇を撃つシーンを褒めていたり、ヤクザ映画へのリスペクト溢れる活劇。
主役・組長役の松本利夫はEXILEのメンバーらしいが、全くスター性に欠けているのがこの映画の主役にピッタリ。組長の嫁さんを演じた柳ゆり菜が美しく、抜群に良い。
歌舞伎町にある「北京」で、五目チャーハン+北京式チャンポン麺、1,000円。蘭州牛肉ラーメンと北京式チャンポン麺をセットにして、五目チャーハンを注文しようとしたら、蘭州牛肉ラーメンと北京式チャンポン麺のセットはやっていないので、仕方なく上記のセットを食べたのでした。しかし昨夜、ネットで店舗が移転したことを知らなかったら閉店したと思っただろう。北京式チャンポン麺、ニンニクが以前より増量しているが、美味さは変わらず。五目チャーハンは味が落ちていた、残念。
新宿末廣亭「令和二年 十二月中席 夜の部 神田伯山主任興行」3,000円
小痴楽代演、鯉八。ヒザの大神楽、男女コンビだが夫婦ではなく父親と娘。芸教の大神楽、初めて見たがやっている事は変わらない。
神田伯山「神崎与五郎の詫び証文」
整理番号033番、桟敷席右端最前列。近くで良いが足が伸ばせず、長時間興行には向いてない席。討ち入り当日に義士伝が聴けるとは、たまたま休みだったからだが、偶然だからこそ嬉しい。武春の義士伝が聴きたくなった。


0