10月1日(金曜)契約ワーク、小塚。高橋代行、解放されたのが17時47分、休憩無し。
台風16号、朝から強い雨。16時頃、雨止むが、風の強さは変わらず。
YouTube東映エクストリームシアター「きんぴら」
1990年、監督:一倉治雄、脚本:丸山昇一、95分。この配信枠で90年代の映画を見るとは思わなかった、存在自体を知らなかったのでこの配信が無ければ一生見ていない筈。若い大竹しのぶ、仲村トオルの痛い演技が炸裂するバブル時代を描いたキツい映画。香川照之が若い。
10月2日(土曜)契約ワーク、高橋。解放されたのが15時32分。
テレビ東京木ドラ24「お耳に合いましたら。」〈最終話 お耳に合いましたら。〉第12話、脚本:マンボウやしろ、音楽プロデューサー:剣持学人、原案・企画・プロデュース:畑中翔太、監督:松本壮史。CoCo壱番屋。ゲスト:氷川きよし。
タイトルに惹かれて見始めた番組、ドラマ自体は大して面白くないが、主演の伊藤万理華が魅力的で、映画「サマーフィルムにのって」は伊藤万理華が出演してなかったら見てなかった筈。あまりの出来の良さに2度、金を払って見に行ったほど。ドラマの見所はエンドクレジットでの伊藤万理華のダンス、オープニングクレジットとエンドクレジットで流れる音楽だけ。伊藤万理華、これからも注目。
10月3日(日曜)契約ワーク、小塚。佐藤代行、解放されたのが17時55分。
NHK-G「大河ドラマ 青天を衝け」〈第二十九回 栄一、改正する〉
iPhoneから送信

0