植木教祖の追悼特集が載っている「アサヒ芸能」最新号を購入。こういう雑誌は買わない事にしているのですが、定価340円だし、グラビアと記事で14ページというのは良心的かも。
が、はっきり言ってクレイジーキャッツに関する本としては、以前フィルムアート社から出た「無責任グラフィティ クレージー映画大全」とトレヴィルから出た「ジ・オフィシャル・クレージーキャッツ・グラフィティ」が決定版としてあるので、中途半端な特集記事が載っている雑誌は買う気がありません。もし出すのであれば、これも以前、白夜書房から出た「ブルース・リー大全集」のクレイジーキャッツ版を望みます。とにかく世界中にあるクレイジーキャッツ関連グッズを全てカラーで載せましょう。これは、永久保存版ですよ、ホントに。ま、出たらの話ですけどね。

0