久しぶりに仕事が昼間だけだったので、早い時間に帰ってのんびり出来るのは、本当に気分が良いです。
で、TSUTAYA渋谷店の半額クーポンを入手したので、仕事の帰りに早速行き、下記のCDを借りました。合計で、2,975円です。
美空ひばり「ミソラヒバリ アーリーソング コレクション1949-1957」
ジャズ&スタンダード編、リズム歌謡編に続く、美空ひばりの企画モノ。重複している曲もありますが、まとめて聞けるのがポイント高いです。
江利チエミ「CHIEMI SINGS」
江利チエミ「チエミ・ミュージカルを歌う」
江利チエミ「チエミ・民謡俗曲を唄う」
江利チエミ「歌の宝石箱」(6枚組)
チエミ・メモリアル・シリーズ、というのが1995年に出ていたようで、ミュージカルと民謡俗曲はそのシリーズに含まれています。他には、ラテン・ポップス、ジャズ、艶歌等があるようですが、発見次第借りたいと思います。
弘田三枝子「ミコR&Bを歌う 弘田三枝子オン・ステージ」
弘田三枝子「LIVEコレクション」
弘田三枝子「しんぐる。これくしょん」
弘田三枝子「これくしょん マイ・メモリー」(6枚組)
「イエローマジック歌謡曲」
「テクノマジック歌謡曲」
ジョー・クーバ「バン・バン・プッシュ・プッシュ・プッシュ」
V.A「エル・バリオ ザ・バッド・ブーガルー」
ウイリー・コローン「オリジナル・ギャングスター」
ジョー・パターン「ライオット!」
ジョー・パターン「セイント・ラテンズ・デイ・マサカー」
セリア・クルーズ&ティト・プエンテ「オメナーヘ・ア・ベニー・モレー(ベニー・モレーに捧ぐ)」
ラテン音楽の名門レーベル「FANIA」をまとめて借りました。ラテンの中でも、濃いーーい音源てんこ盛りのレーベルなので、慣れない人にはきついでしょう。

0