自然山通信のHPに
ヤマハレーシングチームのNEWマシーンが発表の記事がありました!
こちらがスコルパ 08SY250F
そして、特徴的なのは
リヤフェンダー内に格納したサイレンサー
邪魔なものが無くてとてもスッキリしていて問題があるようですね!
熱の問題があったようですね!
そこで、ヤマハレーシングチームは
なんと
わざわざ、ごくふつうの形式のサイレンサーにしたようです!
しかし、記事からそのまま引用すると
250Fは熱対策に腐心していた印象が強いので、あるいはその対策かとも思えるが、まだまだセッティングや性能向上に向けてさまざまなトライの最中のマシンであることを考えると、より一般的なアウトラインをとって開発の自由度を増したほうがよいという判断が働いたのではないかと思われる。これならサイレンサーの交換も用意だし、内部構造を変更するトライ&エラーも容易だ。あわせて、サイレンサーが外側に出たことにより、サイレンサーと抱き合わせになって装着されていたエアクリーナーまわりの自由度も増した。もちろん、メインテナンス性も向上している。
なんだそうです!
そして、ヤマハが用意したのは
黒山選手
と
野崎選手
この2台は全く異なる仕様のようです!
まっ、乗り方の違いなんでしょうね!
パーツとしては、サイレンサーは違うようです!
黒山選手は、チタン 野崎選手は、アルミ
なんだそうです!
しかしこれ、
YAMAHAから
発売してくれませんか?
YAMAHAさんよろしくお願いします!
YAMAHAのマシンが欲しいです!

0