今はオフシーズンに突入してしまい
買ったバイクも、雪が積もって乗れないわけで・・・・
サービスマニュアルを読みふける毎日で
って、そんなに読んでいるわけじゃないですが(笑)
そこで気になった事が・・・
サービスマニュアルに点検整備方式なるものが書いてあるのですが、なかなか謎が多くって少し困り気味(汗)
というのは
時間という欄に
「1コンペ毎」
「3コンペ毎」
「6ヶ月毎」
「1年毎」
とあってコンペという事は、もちろんレースですよね!
これは、どのクラスの人が乗ってという事なんでしょ?
MFJの承認クラスや草レースの初心者クラスの人だと、そんなレースでも1コンペ?
1コンペでさすがに交換という事は出てきませんが
3コンペで交換というのは、プラグとミッションオイルとフォークオイル
まだまだいろいろ書いてますが
一番ビックリなのが、1年毎に『
ピストン交換』ですか?
初心者が乗ってもそれくらいしないと
ダメ?
しかも、練習量によっても変ってくるような・・・・
ん〜いまいちわからない・・・・

0