2012/1/13 22:53
正月に読んだ本

明日NHKで放送がありますよ。(土曜ドラマ 後編ですけど)
読書感想文は昔から嫌いなのでアーダコーダは書けませんけど、
昭和の親父がいい感じです。それにキョンキョンが出てるのよね(フフフフ)
ほー本を読むんだ と思ったら ポチッとね。

にほんブログ村
太平洋戦争が終わってから60年以上を経過しました、そのときの兵隊さんは現在存命なら80後半から90歳以上になります。
生き残った方たちの証言を集めた本

三部作で これは第一部
こちらが第二部

今月末に第三部が出る予定です。
トムクランシーは好きな作家です、これは文庫本4冊!! 読み応えあります!!

ラストも感動もんだし お勧めです。
有名人?歴史的に有名な人々の臨終に当たっていった言葉をまとめてあります。

3・4ということは1・2も当然読んでいます。
『鉄騎兵跳んだ』(この字だと思いますが)を書いた作家
佐々木 譲の本

猛吹雪で動けなくなった中で起きた事件を書いていますが
北海道出身だけあって迫力十分、帯広方面が舞台なのでリアルにどきどきします。
以上読みたい方はメールください、回覧しましょぉー(笑)

投稿者:akumakozo