Team No Limits!
チーム 走ろうぜぃ!で一緒に走りませんか?
○仲間と一緒に走りたいときに、時間曜日が合う人で一緒に走りましょう。
○チーム走ろうぜぃに 規則・会費はありません。(ただし、マナーを守るのは当然です)
○みんなでバイクを楽しみましょう。
○ツーリング・ジムカーナ練習会・サーキット走行 サポートします。
リンクは必ずmailをください、無断リンクお断りいたします。
2007/3/31 22:09
お次はハーレーダビットソン
結構古いバイクを少しづつ改造して乗ってます。

ジャッキを掛けて養生しています。
ちなみにローダウンしたハレーに下のタイプのジャッキは入りません!
K氏のFLHTCUにも入りません、注意しましょう。
二人ともジャッキが余っています・・・・
誰か買ってくださいな・・・

メーターは振動で壊れて3個目とか・・・
ほらー前についてたマフラー磨かないで置いてあるー


0
投稿者:akumakozo
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
おー
さすが2番機ですねー 大当たりですもねー
リョウ坊さん『きれいなおねいさんは・・』シリーズご希望ですね、掲載希望が多くて順番待ち状態ですが、今度カメラを向けた時に逃げないようにお願いしますよ。
リョウ坊さんも限定解除でバリバリのライダーです。
投稿者:KAZZ
正解は89年FXSTCです。さすが二番機さん、いいとこつきますねー!ちなみにクラッチの枚数が89年まで6枚で、90年から8枚に成り、スベリ知らずです。中古車買うなら90年以降がおすすめです!
投稿者:リョウ坊
こんばんは。ガレージ&バイク素敵に写っていますね〜!M本に書き込みするよう言っておきますね。
ところで私はいつ「きれいなおねえさん」シリーズにのせてもらえるんでしょうか・・・?
て、気がついたけど
M本ちゃん見てたら正解書き込みしてねー
正解は今度聞いてきます、バイクがたくさんあるので、一度に聞いても絶対覚えられないなと思い、あえて詳しく聞かなかったのです。
投稿者:二番機
えっと・・
オイラが解説しなきゃならないのかな?
ハーレー系は車種を当てるのは難しいっすよ(>_<)エンジンはエボですね。フロントホークがチアリーニ?90年あたりのFXSTCと見ました!どうでしょう?