2015/7/29 20:20
Kさんはホントに少しづつ回復の兆しが見えてきたような気がします。
今日も沢山届きました。今日はママがKさんの家に行ってお母さんを激励してきましたよ。
さて、ここでえっちゃんネタに戻ります。
7/14
朝からやることがないので、ブレーキメンテを開始

キャリパーの洗浄&給脂をマスターして(ホントニマスターシタノカ)
午後 道の駅スタンプ獲得に移動(スーパーオデッセイです)

隣町の浦幌にある 道の駅 浦幌(うらほろ)
そのマンマのネーミング(笑)
ココから北上して
本別町を通過
足寄町内の
道の駅 足寄湖

こちら方面のツーリングでは必ず寄るんですよ〜
ただし
この施設の下にある駐車場とトイレにね。
そのせいか?
売店などは閉店wwwwww
スタンプだけがあるという悲しい道の駅
チーズなどの製造施設は稼動しているようですけどね。
次は足寄だね
ココまで来たらココに寄らない訳には行かない!!
復興フラッグの署名にも活躍してくれたPOCOさんの家ね。
POCOさんにメール
「現在地?」
『自宅です、これから愛犬のご飯♪』
「今から行く!!」
返信を待つことなく(笑)
到着♪
りんご共々リビングでお茶をいただいたのですが画像なし
で
邸宅の前でフラッグと記念撮影

ギャラリーはクーちゃんとりんご(クスッ)
パシャ

ヲレ様も一緒に

次は手を上に

って
何で手を上げないのよ?
だってクーが

おばあちゃんなので自由w♪
女王様にお茶のお礼を言って
つぎは
道の駅 足寄
どうだー

そうそう
スタンプラリー中なのでスタンプを押しに〜
順番待ち・・・

前のご夫婦が
スタンプが逆さまだとか
よく見えないとか・・・
すったもんだしていましたが
じっと待ちました。
良し! ゲット!!

ココの駐車場で車を降りたときからBGMが聞こえていましたが
えっちゃんが
「あれ? この歌きいたことがある?」
「なんでこの歌なんですか?」
果てしない 大空に〜♪
あぁ〜 世代が違うからね
コノ人だべ?

「そうだ!! コノ人だ!! なんでですか?」
世界の松山千春はココの出身だからさ
「なるほど〜」
この写真を撮ろうと思ったらこの方達が一人づつ記念撮影・・・

知ってんのかい?
松山 千春を?
と
まぁ
言葉が通じませんでしたがね。
駅のホーム

数メートルだけ本物のレールです。
で
駐車場へ戻るときに
見たライダーさん

千葉ナンバーさんでした。
本部に泊まる?って言って見る?
「えぇー 良いんですか?」
えっちゃんも居るし一人も二人も同じだよ〜
「あーそうか 笑」
話をしたいなと思ったのですが
ズーット電話中wwwwww
やむなく撤退(爆)
で
コノ日の目的は
ココで巨大ハンバーガーを食べることだったのですが
残念wwww

ドアの張り紙に
『本日 貸切のため臨時休業いたします』
あぁ〜
『あたし、多いんですよこういう残念なのが・・・』
せっかくだからマスターいたら写真撮ろうよ
と
店内に入って
夜の宴会の準備中のマスター呼び出して(笑)
パチり

マスターの出身は福島県!!
で
予定終了で帰宅

7/14 おわり
まだまだつづくよ〜
PS:この後単独行動のときにリチャレンジしてアメリカンサイズ完食したそうです♪
1
今日も沢山届きました。今日はママがKさんの家に行ってお母さんを激励してきましたよ。
さて、ここでえっちゃんネタに戻ります。
7/14
朝からやることがないので、ブレーキメンテを開始

キャリパーの洗浄&給脂をマスターして(ホントニマスターシタノカ)
午後 道の駅スタンプ獲得に移動(スーパーオデッセイです)

隣町の浦幌にある 道の駅 浦幌(うらほろ)
そのマンマのネーミング(笑)
ココから北上して
本別町を通過
足寄町内の
道の駅 足寄湖

こちら方面のツーリングでは必ず寄るんですよ〜
ただし
この施設の下にある駐車場とトイレにね。
そのせいか?
売店などは閉店wwwwww
スタンプだけがあるという悲しい道の駅
チーズなどの製造施設は稼動しているようですけどね。
次は足寄だね
ココまで来たらココに寄らない訳には行かない!!
復興フラッグの署名にも活躍してくれたPOCOさんの家ね。
POCOさんにメール
「現在地?」
『自宅です、これから愛犬のご飯♪』
「今から行く!!」
返信を待つことなく(笑)
到着♪
りんご共々リビングでお茶をいただいたのですが画像なし
で
邸宅の前でフラッグと記念撮影

ギャラリーはクーちゃんとりんご(クスッ)
パシャ

ヲレ様も一緒に

次は手を上に

って
何で手を上げないのよ?
だってクーが

おばあちゃんなので自由w♪
女王様にお茶のお礼を言って
つぎは
道の駅 足寄
どうだー

そうそう
スタンプラリー中なのでスタンプを押しに〜
順番待ち・・・

前のご夫婦が
スタンプが逆さまだとか
よく見えないとか・・・
すったもんだしていましたが
じっと待ちました。
良し! ゲット!!

ココの駐車場で車を降りたときからBGMが聞こえていましたが
えっちゃんが
「あれ? この歌きいたことがある?」
「なんでこの歌なんですか?」
果てしない 大空に〜♪
あぁ〜 世代が違うからね
コノ人だべ?

「そうだ!! コノ人だ!! なんでですか?」
世界の松山千春はココの出身だからさ
「なるほど〜」
この写真を撮ろうと思ったらこの方達が一人づつ記念撮影・・・

知ってんのかい?
松山 千春を?
と
まぁ
言葉が通じませんでしたがね。
駅のホーム

数メートルだけ本物のレールです。
で
駐車場へ戻るときに
見たライダーさん

千葉ナンバーさんでした。
本部に泊まる?って言って見る?
「えぇー 良いんですか?」
えっちゃんも居るし一人も二人も同じだよ〜
「あーそうか 笑」
話をしたいなと思ったのですが
ズーット電話中wwwwww
やむなく撤退(爆)
で
コノ日の目的は
ココで巨大ハンバーガーを食べることだったのですが
残念wwww

ドアの張り紙に
『本日 貸切のため臨時休業いたします』
あぁ〜
『あたし、多いんですよこういう残念なのが・・・』
せっかくだからマスターいたら写真撮ろうよ
と
店内に入って
夜の宴会の準備中のマスター呼び出して(笑)
パチり

マスターの出身は福島県!!
で
予定終了で帰宅

7/14 おわり
まだまだつづくよ〜
PS:この後単独行動のときにリチャレンジしてアメリカンサイズ完食したそうです♪

投稿者:akumakozo