2017/8/26 21:50
辻谷商店さんは 激混みでして
ヲレたちは一番奥の一等地をもらって
即オーダーして座ってましたが
なかなか来ないスープカレー・・・
待つことしばし・・・
きたー♪

チキンスープカレー

全員同じもの〜
カミちゃんたちはまだー

まぁね お盆だからどこもこんなもんですよね。
結局 全員食べ終わったら1時間越えていたというwww
で
会計を済ませて
ココの向かいにある道の駅摩周温泉のトイレを借りて
カミちゃんが
「親分のCBのフロントタイヤ エアー足りないよね、ペターだよ」
はぁ?
マジかっ!
万馬券さんが携帯用のエアーゲージ持ってたので確認したら
1.5キロパスカル? あれー
たしかフロントは2.5だべや
(チェーン側のスイングアームに書いてある)
とりあえず
スタンドでエアー入れるべ
「僕ね、携帯用の炭酸ガス持ってるもん♪」
おっ 凄いね!
で 充填ちぅ

小さいボンベで入れると
0.5ケロ上がる

二本分炭酸ガスを入れて
2.5ケロ〜
親分 パンクwwww♪

喜ぶ? おぼえてろよっ!
功労者の カミちゃん

ノブ太さんも
「僕はコンプレッサー持ってきたんですけど今日はデイツーなので本部に置いてきました」
これからはこういうものも持って歩いたほうが良いかもね。
メンバーのバイクがパンクなら置いて帰って後で回収も出来る距離だけど
回収役のヲレ様がパンクしたらシャレにならんwwww
で
とりあえずOKなので移動開始。
阿寒横断道路を久々の快走w
超クネクネただし断崖絶壁のコースなんですが
普通は観光バスやレンタカーに追いついて
思うように走れない・・・・
ストレスが溜まる道路なんですが
この日は美味しいところを我々だけが走ってる状態
最後の国道240号線の交差点前で前の集団に追いついた。
阿寒湖畔はパスして
足寄方面に向かって
途中で曲がると
オンネトー ♪

先にカップルさんの撮影してあげて
はい チーズ♪

バイクの前で

ちょっとアップで

上の二枚はノブ太さん提供(笑)
こんな感じでセルフ撮影

で
次は足寄〜
ポコちゃんが足寄で合流したいと(走れないけど)
とりあえず
ウッディベルさん到着

と連絡したら
「えぇーさっき行ったときは満席だったので我が家でお待ちしてたんですがw」
今 お持ち帰りを頼んだからちょっと待ってて。
と
夕食用にテイクアウトを作ってもらって
ポコちゃんの家到着

凄いだろー ってヲレが自慢してもヲレの家じゃないけど〜
バルコニー付いているうちなんかこのあたりには無いよ〜
バイクはガレージ前に並べて

凄いだろー バイクなら数十台並ぶぞ とヲレが自慢 ヲレの家じゃないけどw
で
コーヒーとケーキでご接待していただいて♪

トトの顔見て

左でポコちゃんが抱っこしてる、こんなに人を見たのは初めて?
なかには人相の悪いのも居るしw
で
外で記念写真w

木のポーズ(笑)

で
本部まで帰って
チチローさんが作成してくれたパネル写真を イトー先輩に

この笑顔が嬉しさ溢れてますね。
根室納沙布岬ツーリングで偶然撮影された機動隊の車とのショットです。
で
本部でもママの入れてくれたコーヒーを飲んで解散。
夜の飛行機で帰る ノリちゃんを 空港まで見送りに。
釧路空港

ヲレと並んで

で
本部に帰って ノブ太さんと 二人で反省会wwww

次回でノブ太さんが帰るところと参加機の紹介、その次に番外編で す〜さん の記事と続く予定です。
10
ヲレたちは一番奥の一等地をもらって
即オーダーして座ってましたが
なかなか来ないスープカレー・・・
待つことしばし・・・
きたー♪

チキンスープカレー

全員同じもの〜
カミちゃんたちはまだー

まぁね お盆だからどこもこんなもんですよね。
結局 全員食べ終わったら1時間越えていたというwww
で
会計を済ませて
ココの向かいにある道の駅摩周温泉のトイレを借りて
カミちゃんが
「親分のCBのフロントタイヤ エアー足りないよね、ペターだよ」
はぁ?
マジかっ!
万馬券さんが携帯用のエアーゲージ持ってたので確認したら
1.5キロパスカル? あれー
たしかフロントは2.5だべや
(チェーン側のスイングアームに書いてある)
とりあえず
スタンドでエアー入れるべ
「僕ね、携帯用の炭酸ガス持ってるもん♪」
おっ 凄いね!
で 充填ちぅ

小さいボンベで入れると
0.5ケロ上がる

二本分炭酸ガスを入れて
2.5ケロ〜
親分 パンクwwww♪

喜ぶ? おぼえてろよっ!
功労者の カミちゃん

ノブ太さんも
「僕はコンプレッサー持ってきたんですけど今日はデイツーなので本部に置いてきました」
これからはこういうものも持って歩いたほうが良いかもね。
メンバーのバイクがパンクなら置いて帰って後で回収も出来る距離だけど
回収役のヲレ様がパンクしたらシャレにならんwwww
で
とりあえずOKなので移動開始。
阿寒横断道路を久々の快走w
超クネクネただし断崖絶壁のコースなんですが
普通は観光バスやレンタカーに追いついて
思うように走れない・・・・
ストレスが溜まる道路なんですが
この日は美味しいところを我々だけが走ってる状態
最後の国道240号線の交差点前で前の集団に追いついた。
阿寒湖畔はパスして
足寄方面に向かって
途中で曲がると
オンネトー ♪

先にカップルさんの撮影してあげて
はい チーズ♪

バイクの前で

ちょっとアップで

上の二枚はノブ太さん提供(笑)
こんな感じでセルフ撮影

で
次は足寄〜
ポコちゃんが足寄で合流したいと(走れないけど)
とりあえず
ウッディベルさん到着

と連絡したら
「えぇーさっき行ったときは満席だったので我が家でお待ちしてたんですがw」
今 お持ち帰りを頼んだからちょっと待ってて。
と
夕食用にテイクアウトを作ってもらって
ポコちゃんの家到着

凄いだろー ってヲレが自慢してもヲレの家じゃないけど〜
バルコニー付いているうちなんかこのあたりには無いよ〜
バイクはガレージ前に並べて

凄いだろー バイクなら数十台並ぶぞ とヲレが自慢 ヲレの家じゃないけどw
で
コーヒーとケーキでご接待していただいて♪

トトの顔見て

左でポコちゃんが抱っこしてる、こんなに人を見たのは初めて?
なかには人相の悪いのも居るしw
で
外で記念写真w

木のポーズ(笑)

で
本部まで帰って
チチローさんが作成してくれたパネル写真を イトー先輩に

この笑顔が嬉しさ溢れてますね。
根室納沙布岬ツーリングで偶然撮影された機動隊の車とのショットです。
で
本部でもママの入れてくれたコーヒーを飲んで解散。
夜の飛行機で帰る ノリちゃんを 空港まで見送りに。
釧路空港

ヲレと並んで

で
本部に帰って ノブ太さんと 二人で反省会wwww

次回でノブ太さんが帰るところと参加機の紹介、その次に番外編で す〜さん の記事と続く予定です。

タグ: 夏合宿
投稿者:akumakozo