2020/7/28 20:15
7/26 知床方面ツーリング行ってきました♪
朝本部を出てからズーっと霧雨・・・
土曜の夕方見てから天気予報見てないし、朝も全然気にしてなくて(本部は曇り)
走り出して街を抜けると霧雨が濃いwwwww
シールドは濡れるし〜
路面はビチャビチャだし〜
これで第一集合地点に誰も来なかったら泣きながら帰ろうと心に誓う!
本部から一時間かからずに集合地点到着。
来てました♪

ミィーティングやってると イトー先輩が到着して
「ガハハッ あれよあれ! インカムの充電を忘れてよ〜」
ぜんこちゃんからモバイルバッテリー借りて充電開始。
で走行順決めて注意事項伝達して
とりあえず弟子屈まで行こうと8機でスタート。
弟子屈到着

天気予報を確認したりしたのですが網走地方も天気がパッとしない・・・
だいたいが ここからビラオ山のてっぺんが見えない・・・
厚い雲がそれを覆っています。
野上峠を抜けて清里町から知床に抜ける予定が・・・
横断道路抜けるなんて言うとぜんこちゃんからブーイングが来るから
とりあえず美幌峠抜ける?
美幌峠も下から上に徐々に路面がぬれて
頂上付近は霧雨? いーやこれは雲の中なので雲の水です!
で
美幌で給油

給油後 お昼は津別にするべや〜と決定。
淡々と農道を抜けて
津別到着
ココだね。

津別 西洋軒さん

昔3度ほど来たことがあるかな?
人気店なので駐車場がいっぱいですがバイクはまとめて停めたらいいよね。

ヲレは味噌チャーシュー

ぜんこちゃんが焼きそば

カウンターは麺類系が独占、空席がなくて一度に入れないので先発4人がカウンターです。

テーブル席はかつ丼組(笑)

ライスは別皿なのがここのかつ丼らしいっす。画像の写っていないライスはチチローさんがが食べたって(笑)
で
満腹になって
ルートはどうする?
あー行ってこー行って
ヨシ!
再スタート
で
道の駅 シリエトク

やっぱ知床のソフトは美味いね♪

知床ツーリング記念にパチリ

左から
チチローさん
ぜんこちゃん
新人Sさん
ヲレ様
写してくれたポコちゃん

次はどうする?
ポコちゃんの家は前のツーリングで寄ったからこのまま本部行くか?
(^O^)/
で
陸別 足寄 本別 浦幌 経由して
本部到着
の まさに駐車場で事件が起こった!
インカムから
「あぁー」
「えぇー!」
「大丈夫w?」
阿鼻叫喚!!
ヲレ様はガレージのシャッター開けようとしたときだったので
何事っ!
と
駐車場へ戻ると
こうなってました。
匿名希望さんのF・J・Rが

まぁ人間がたくさんいるから何の問題もなく起こしました。

画面左はモカ父 笑顔がイイネ(笑)
で
ママもお買い物から帰ってきたのでコーヒー飲んで解散。
知床ツーリング 記念写真

参加機
ぜんこちゃん

Tさん(初参加)

Sさん(初参加)

モカ父さん

ポコちゃん

チチローさん

イトー先輩

ヲレ様

以上 8機 でした。
思った以上に知床は近かったですね、あっ上の記事に誤りがありますがわかるよね(笑)
参加各機 お疲れさまでした。
次回ツーリングは 8/2 襟裳岬ツーリングです。
本部集合 0830 です。 申込受付中w
10
朝本部を出てからズーっと霧雨・・・
土曜の夕方見てから天気予報見てないし、朝も全然気にしてなくて(本部は曇り)
走り出して街を抜けると霧雨が濃いwwwww
シールドは濡れるし〜
路面はビチャビチャだし〜
これで第一集合地点に誰も来なかったら泣きながら帰ろうと心に誓う!
本部から一時間かからずに集合地点到着。
来てました♪

ミィーティングやってると イトー先輩が到着して
「ガハハッ あれよあれ! インカムの充電を忘れてよ〜」
ぜんこちゃんからモバイルバッテリー借りて充電開始。
で走行順決めて注意事項伝達して
とりあえず弟子屈まで行こうと8機でスタート。
弟子屈到着

天気予報を確認したりしたのですが網走地方も天気がパッとしない・・・
だいたいが ここからビラオ山のてっぺんが見えない・・・
厚い雲がそれを覆っています。
野上峠を抜けて清里町から知床に抜ける予定が・・・
横断道路抜けるなんて言うとぜんこちゃんからブーイングが来るから
とりあえず美幌峠抜ける?
美幌峠も下から上に徐々に路面がぬれて
頂上付近は霧雨? いーやこれは雲の中なので雲の水です!
で
美幌で給油

給油後 お昼は津別にするべや〜と決定。
淡々と農道を抜けて
津別到着
ココだね。

津別 西洋軒さん

昔3度ほど来たことがあるかな?
人気店なので駐車場がいっぱいですがバイクはまとめて停めたらいいよね。

ヲレは味噌チャーシュー

ぜんこちゃんが焼きそば

カウンターは麺類系が独占、空席がなくて一度に入れないので先発4人がカウンターです。

テーブル席はかつ丼組(笑)

ライスは別皿なのがここのかつ丼らしいっす。画像の写っていないライスはチチローさんがが食べたって(笑)
で
満腹になって
ルートはどうする?
あー行ってこー行って
ヨシ!
再スタート
で
道の駅 シリエトク

やっぱ知床のソフトは美味いね♪

知床ツーリング記念にパチリ

左から
チチローさん
ぜんこちゃん
新人Sさん
ヲレ様
写してくれたポコちゃん

次はどうする?
ポコちゃんの家は前のツーリングで寄ったからこのまま本部行くか?
(^O^)/
で
陸別 足寄 本別 浦幌 経由して
本部到着
の まさに駐車場で事件が起こった!
インカムから
「あぁー」
「えぇー!」
「大丈夫w?」
阿鼻叫喚!!
ヲレ様はガレージのシャッター開けようとしたときだったので
何事っ!
と
駐車場へ戻ると
こうなってました。
匿名希望さんのF・J・Rが

まぁ人間がたくさんいるから何の問題もなく起こしました。

画面左はモカ父 笑顔がイイネ(笑)
で
ママもお買い物から帰ってきたのでコーヒー飲んで解散。
知床ツーリング 記念写真

参加機
ぜんこちゃん

Tさん(初参加)

Sさん(初参加)

モカ父さん

ポコちゃん

チチローさん

イトー先輩

ヲレ様

以上 8機 でした。
思った以上に知床は近かったですね、あっ上の記事に誤りがありますがわかるよね(笑)
参加各機 お疲れさまでした。
次回ツーリングは 8/2 襟裳岬ツーリングです。
本部集合 0830 です。 申込受付中w

投稿者:akumakozo