関東連盟 春季大会全日程終了
関東連盟春季大会の全日程が終了しました。2008春季大会では、結成以来初めて1次予選4勝1敗で初の全国大会の切符を手にしました。1次予選での突破は、予想外の結果にチームも大喜びでした。投手陣が毎試合最少失点で我慢してくれ、それに答えた打線が爆発した結果でした。
初めて参加したジャイアンツカップ予選関東決勝リーグでは、毎試合7安打8安打と噴気するも、スコアリングポジションにランナーを出しても次打者が130km近い速球に後続を断たれ完封を免れるのがやっとでした。投手陣もとても中学生とは思えない強打者に右に左に長打を連発され毎試合コールドゲーム寸前でした。さすがに関東のトップクラス、投手も打者もケタ違いでした。でも決勝リーグの雰囲気は独特で素晴らしい緊張感で、是非来年も目指したいと思います。いつの日かジャイアンツカップに参加できる日を、夢見て。春季大会の打撃個人成績を下記にご報告いたします。春季大会を応援いただきましたスタッフの皆さん、父母会の皆さん、関係各位の皆さん大変にありがとうございました。レッドソックスのスタッフ・選手一同は、1ヶ月後の全国大会目指してさらに猛練習で頑張ってまいりますので、更なる応援宜しくお願いします。
春季大会9試合 個人打撃成績上位
1位 藤田(トップバッタ)34打数19安打 ・558 本塁打2 2塁打8
2位 石崎(3番バッター)27打数14安打 ・518 本塁打1 2塁打2
3位 星野(5番バッター)30打数14安打 ・466 本塁打1 2塁打1
4位 広田(4番バッター)28打数11安打 ・392 3塁打4 2塁打1
5位 芳賀(6番バッター)23打数 7安打 ・304

1位 藤田(トップバッタ)

2位 石崎(3番バッター)

3位 星野(5番バッター)

4位 広田(4番バッター)

5位 芳賀(6番バッター)

0