これほど長く釣りをしているにも関わらず、ようやくこのアイテムを購入した。
第一精工 高速リサイクラー2.0
以前からずっと欲しかったのですが、これを買うくらいなら他に欲しい道具が山ほどあるうえに、頑張れば手で巻き取れるのでこれにお金を払うのはちょっと・・・という感じでした。
1000円以下ならすぐに買うのですが、5000円弱といった貧乏人にはなんとも微妙な額 笑
かなり幅広く様々な釣りをするのでラインの巻き替え頻度はかなり高い。
やる釣りの数だけリールを買える身分ではないので替スプール&巻き替えで対応している。
使った感想を一言で言うなら、「もっと早く買うべきだった」 笑
当たり前だが、とにかく便利の一言に尽きる。
いままでスプールに鉛筆を突き刺し足指で挟んで頑張っていたのはいったいなんだったのか・・・
かなり強めにテンションをかけられ、強さの細かい調整も可能なため、PEをしっかりと巻くことができる。
スプールも単体と連結の2タイプを両方使える仕様。
面倒なPEの下巻きやラインの上下の入れ替えも短時間でできる。
釣りの準備が面倒という方も多いようだが、自分は釣行前の準備は大好きだ。
しょーもない釣りでボウズを食らってがっかりして帰るときよりも釣行前のわくわく感のほうが好きかもしれない。
余談だが、よく釣具店でラインを巻いてもらっている方を見かけるが、あれは自分には到底理解できない。
魚と釣人を繋ぐフックと同じくらい大事なパーツを他人に任せるなど考えられない。
初心者の方なら仕方ないとして、他人が巻いたものなど信用できん!
というわけで、今後はかなりライン巻きがスムーズにできそうです。
一つだけ心配なのは、自分はすぐに物を壊してしまうのでバカ力でテンションをかけすぎてこのリサイクラーが壊れないかということです。

1