今年も最後


皆さん、大掃除に年賀状書きはお済でしょうか
お正月の準備もそろそろですね
私、年賀状がまだなんですよ

絶対元日には届きませんのでお許し下さい

今年9月1日より始めていたダイエット
12月末現在
主人は10kダイエット成功しました
今まで穿いてたズボンユルユルでベルトで締め着てるのですが
ウエストにはダーツが寄り見た目が変
なのでスーツに普段着のズボンも買い替えとなりました
ダイエット出来たのは良いのですが出費です

・・・で、私はと申しますと
主人と同じ9月1日よりダイエットを始め
12月末現在7kのダイエットに成功しました
正直目標の体重までには届きませんでしたが
4ヶ月で7kは無理も負担も無く出来ました
私も今まで来てたサイズより1サイズダウンした訳です
でも、買い換えるには勿体無くてそのまま着てる訳ですが
ズボンは下がるので何時も引き上げながら着ています

もう暫くは続けるつもりで居ます
ただ、辞めた時点でどうなるのか?
このまま維持できるか
ひょっとしたら・・・・いやいや考えるまい
毎年の事ながら元日と二日は予定が入ってます
しかし、三日からは予定無し
きっと夫婦二人退屈だよなぁって事で
間違い探しの本買いました
そう、お正月休みにでもしようかと
1ページすると次々やりたくなり
2/3は早くも終ってしましました^^;
別の本買いに行ってきます
今年の出来事
今年は実母の怪我や病気で心配事がありました
(今は元気にしております)
6月末にはゆきの一周忌
(一年って早いものですね 一年経った今でも思い出すと悔いが)
7月にはブログ一周年
(ココまで続けられるとは思ってもみませんでした)
ブログ一周年企画
(沢山の方が参加(応募)くださいました、ありがとう)
お友達の方々にはプレゼントも頂きました
(ありがとうございましたm(_ _)m)
プチオフ会(お茶会)にも参加できました
(楽しかったです)
お友達も増えました
(来年もお友達募集しています よろしく)
健康診断の結果に不安な日々を過ごしました
(再検査では大丈夫との事で安心しました)
今、元気で年越出来ることを嬉しく思います
では、最後に
お友達の皆さん
今年一年ブログに遊びに来て頂きありがとうございました
来年も鼻べちゃパグとハンドメイド宜しくお願いします

来年も皆様にとって素晴らしい年でありますように


皆さんのブログには毎日遊びに行きますよ^^
良いお年をお迎え下さい

(かぼみかんさん撮影)
お届け物です2 孫ちゃんの事
もぐもぐ☆5さんからプレゼントが届きました
ナツちゃん(14歳)のパグちゃんがいます
ゆきと変わらないお年で誕生日も二日違いなんですよ
ゆきとは体型が正反対なんですが
ゆきを見てるようで
凄く可愛いナツちゃん大好きです
クッキー、サチのおやつ、ナツちゃんの名刺、クリスマスカードも
こんなに沢山送ってくださいました
クッキー凄く美味しかったです
孫っちと一緒に食べました
今日も元気にガンバロ〜(もぐもぐさん)

http://blogs.yahoo.co.jp/mogmog_5_t
本当にありがとうございました
・・・で、昨日はと言うと
孫っち二人の子守でした
お嫁さんが頭痛で起き上がりきれず
頭痛は溜まりませんもんね
頭痛のズッキンズッキンと共にむっけまで起きて
私も何度か経験あるので辛いのが良く分かります
天気に作用される事も良くある事で
市販薬飲んでも痛みは和らがなくて
目をつむってじーっとしてるしかないんですよね
薬を飲むタイミングってのもあるようですが
そうそう子守ですが
私が座椅子に座っていると前から後から二人して私に乗っかってくる
二人して取り合い
嬉しい事だけど、体力が持ちません
翌日変な所に痛みが・・・
じいじが側に居るのにじいじの所に行こうとしないんですよ
まぁ 正直じいじは子供と一緒に遊ぶって事が下手なんですよ
「危ない、危ない、ヤメナサイ、コラ!」の繰り返しですからね
それじゃー孫っち側には行きませんよね
子供達が小さい時だって一緒に遊ぶって事も殆ど無く
仕事、仕事、そんな時期でもあったのですけどね
昨日は孫っち達パパの仕事が終わりお迎えまで待機
7時過ぎ、8時過ぎ
孫 「パパお迎えにこないなぁ」
私 「いいさ、お迎えに来なかったらばあばのお家にお泊りしたらいいさ」って言うと
孫 「明日は、保育園やっけんお泊りできん、お家に帰ってから寝んば」だって
保育園好きなんだね
いきなり
孫 「ママ大丈夫かな、かわいそう」
私 「治るといいね」
孫 「ゲ〜ゲ〜ってしよっと、かわいそう」だって
優しい良い子だ〜ぁ
私 「大きな声でワイワイ騒がないようにしないとママ頭痛いからね」
孫 「?・?」
本当に分かってるんだか?
9時近くパパがお迎えに来ました
もう、寝ないといけない時間
目はまだまだ眠く無いですって顔です
帰ったら直ぐ寝てくれたら良いんだけどね
ナツちゃん(14歳)のパグちゃんがいます
ゆきと変わらないお年で誕生日も二日違いなんですよ
ゆきとは体型が正反対なんですが
ゆきを見てるようで

凄く可愛いナツちゃん大好きです
クッキー、サチのおやつ、ナツちゃんの名刺、クリスマスカードも
こんなに沢山送ってくださいました
クッキー凄く美味しかったです
孫っちと一緒に食べました
今日も元気にガンバロ〜(もぐもぐさん)

http://blogs.yahoo.co.jp/mogmog_5_t
本当にありがとうございました
・・・で、昨日はと言うと
孫っち二人の子守でした
お嫁さんが頭痛で起き上がりきれず
頭痛は溜まりませんもんね
頭痛のズッキンズッキンと共にむっけまで起きて
私も何度か経験あるので辛いのが良く分かります
天気に作用される事も良くある事で
市販薬飲んでも痛みは和らがなくて
目をつむってじーっとしてるしかないんですよね
薬を飲むタイミングってのもあるようですが
そうそう子守ですが
私が座椅子に座っていると前から後から二人して私に乗っかってくる
二人して取り合い
嬉しい事だけど、体力が持ちません

翌日変な所に痛みが・・・
じいじが側に居るのにじいじの所に行こうとしないんですよ
まぁ 正直じいじは子供と一緒に遊ぶって事が下手なんですよ
「危ない、危ない、ヤメナサイ、コラ!」の繰り返しですからね
それじゃー孫っち側には行きませんよね
子供達が小さい時だって一緒に遊ぶって事も殆ど無く
仕事、仕事、そんな時期でもあったのですけどね
昨日は孫っち達パパの仕事が終わりお迎えまで待機
7時過ぎ、8時過ぎ
孫 「パパお迎えにこないなぁ」
私 「いいさ、お迎えに来なかったらばあばのお家にお泊りしたらいいさ」って言うと
孫 「明日は、保育園やっけんお泊りできん、お家に帰ってから寝んば」だって
保育園好きなんだね
いきなり
孫 「ママ大丈夫かな、かわいそう」
私 「治るといいね」
孫 「ゲ〜ゲ〜ってしよっと、かわいそう」だって
優しい良い子だ〜ぁ
私 「大きな声でワイワイ騒がないようにしないとママ頭痛いからね」
孫 「?・?」
本当に分かってるんだか?
9時近くパパがお迎えに来ました
もう、寝ないといけない時間
目はまだまだ眠く無いですって顔です
帰ったら直ぐ寝てくれたら良いんだけどね