脱皮しましたよ
今日はハロウイン
「お菓子ちょうだい」って子供も来ないので
一人でチョコレートもぐもぐ食べました
話し変わり今朝の事
金魚に手長エビに毎朝餌をあげてます
その時は何の変化も無く何時もの様子で変わりませんでした
暫くTVを見て(1時間位)水槽の方を振り向くと
な、な、何と
!! 手長エビ脱皮してます
わかりますか
あ〜ぁ見たかったなぁ
細い髭の所まで綺麗に抜けるんですねェ
報告してませんでしたが
ここ一週間程で小さな金魚全滅してしまいました
前から居た色が混じった出目金とか、ハヤも
今朝はメダカまでが浮いてました
原因分からず・・・てか白く綿毛みたいな物が体中に付いてて
病気してた金魚が居たので別の水槽に移し養生させていたんですけどね
たちの悪い病気だったのでしょうか
気付くのが遅く隔離するのが遅かったのか
今は、手長エビ、藻エビ・・・かろうじて元気な金魚3匹が生存中です
「お菓子ちょうだい」って子供も来ないので
一人でチョコレートもぐもぐ食べました

話し変わり今朝の事
金魚に手長エビに毎朝餌をあげてます
その時は何の変化も無く何時もの様子で変わりませんでした
暫くTVを見て(1時間位)水槽の方を振り向くと
な、な、何と

わかりますか
あ〜ぁ見たかったなぁ
細い髭の所まで綺麗に抜けるんですねェ
報告してませんでしたが
ここ一週間程で小さな金魚全滅してしまいました

前から居た色が混じった出目金とか、ハヤも
今朝はメダカまでが浮いてました

原因分からず・・・てか白く綿毛みたいな物が体中に付いてて
病気してた金魚が居たので別の水槽に移し養生させていたんですけどね
たちの悪い病気だったのでしょうか
気付くのが遅く隔離するのが遅かったのか
今は、手長エビ、藻エビ・・・かろうじて元気な金魚3匹が生存中です
海の男だじぇー P-2
今回も通称(海の男二人)小さなボートに乗り釣りに出かけたお話し
二度目ですのでスルーして頂いてもOKです
P−3 P−4 P−5と続く可能性有り
前回の記事はこちら
http://red.ap.teacup.com/applet/1206/20091011/archive
今回も二人で出かけました
先ず、送ってきた写メールは
これ、
餌ではありません・・・だって
続いて
実弟が「これ、俺が釣ったけど名前わからんから調べて」くれって
スズキの仲間(イソフエフキ?)では無いかと
(ご存知の方おられましたらご一報を)
途中午後から雨に降られ暫く非難
それから又、船を出し釣りに出たのかどうかは分かりませんが
今回の成果は
(分けて持ち帰った魚)
調理するのに時間掛かりました
まだ、ピチピチ跳ねてる魚も居て(それはちょっと怖い)
なのでピチピチの魚は主人が捌きましたけどね
くさぶ(べら?)が頭から尾っぽまで30c位これは煮魚にして夕飯のおかずとなりました
他の魚は綺麗に下処理して冷凍庫へ
海の男だじぇー(P-3)はこの魚が無くなってから行って欲しいものです
二度目ですのでスルーして頂いてもOKです
P−3 P−4 P−5と続く可能性有り
前回の記事はこちら

http://red.ap.teacup.com/applet/1206/20091011/archive
今回も二人で出かけました
先ず、送ってきた写メールは
これ、

続いて
実弟が「これ、俺が釣ったけど名前わからんから調べて」くれって
スズキの仲間(イソフエフキ?)では無いかと

(ご存知の方おられましたらご一報を)
途中午後から雨に降られ暫く非難
それから又、船を出し釣りに出たのかどうかは分かりませんが
今回の成果は

調理するのに時間掛かりました
まだ、ピチピチ跳ねてる魚も居て(それはちょっと怖い)
なのでピチピチの魚は主人が捌きましたけどね
くさぶ(べら?)が頭から尾っぽまで30c位これは煮魚にして夕飯のおかずとなりました
他の魚は綺麗に下処理して冷凍庫へ
海の男だじぇー(P-3)はこの魚が無くなってから行って欲しいものです