どーすりゃいいの
今朝は風があり涼しい
昨日の雨が降ったのも影響してかヒンヤリしています
今日はエアコン要らずで過せたらいいなぁ
先日頂きましたマグロの頭半分
貰ったのはいいがどーすりゃーいいの
身は刺身でもOKと言う事だったので
押したり引いたりしながら脳天の所の身を取りました
○の所です
さて、残りはどうしようか?
焼くか煮るか
焼くには時間掛かりそうなので
煮る事に
うちで一番大きな鍋にお湯を沸かし
先ずは臭み取る為にざっとお湯で湯がき
血合いを洗い流し
別の鍋に醤油など調味料を入れてグツグツ煮ました
完成品写真撮るの忘れてしまいましたけど
二人で食べきれず残ってしまいました
押したり引いたりと捌いた脳天の刺身(美味しかったぁ^^)
煮付けもウマウマでしたよ
刺身はサチにもあげました(丸呑みでしたけど)
あの凶暴なカニですが
皆と一緒に入れておくのは良くないと思い
別の水槽に引っ越していただきました
広い我が家
毎日毎日部屋の模様替えにいそしんでいます
ゴトゴト石を持ち上げてはあっちこっちと移動させています
いったい何をしたいのだろうか?
5月の母の日次男夫婦から頂いたカーネーション
一輪花が咲きました
今まで頂いた花は姿無く枯れてしまってたのに^^;
今回は花を咲かせてくれました
今年の夏は次男家族は帰って来れないって
帰って来るとなると大変そうなんだけど気が付けば帰る日になってるんです
帰る頃に孫っちとも仲良くなるんですよね
別れ際は何時も寂しいですねぇ(また、一年会えないんだなぁって)
まぁ、家族みんな元気でさえ居てくれたらね
今年は残念だけど、来年を楽しみにしてます
昨日の雨が降ったのも影響してかヒンヤリしています
今日はエアコン要らずで過せたらいいなぁ
先日頂きましたマグロの頭半分
貰ったのはいいがどーすりゃーいいの
身は刺身でもOKと言う事だったので
押したり引いたりしながら脳天の所の身を取りました
○の所です
さて、残りはどうしようか?
焼くか煮るか
焼くには時間掛かりそうなので
煮る事に
うちで一番大きな鍋にお湯を沸かし
先ずは臭み取る為にざっとお湯で湯がき
血合いを洗い流し
別の鍋に醤油など調味料を入れてグツグツ煮ました
完成品写真撮るの忘れてしまいましたけど
二人で食べきれず残ってしまいました
押したり引いたりと捌いた脳天の刺身(美味しかったぁ^^)
煮付けもウマウマでしたよ
刺身はサチにもあげました(丸呑みでしたけど)
あの凶暴なカニですが
皆と一緒に入れておくのは良くないと思い
別の水槽に引っ越していただきました
広い我が家
毎日毎日部屋の模様替えにいそしんでいます
ゴトゴト石を持ち上げてはあっちこっちと移動させています
いったい何をしたいのだろうか?
5月の母の日次男夫婦から頂いたカーネーション
一輪花が咲きました
今まで頂いた花は姿無く枯れてしまってたのに^^;
今回は花を咲かせてくれました
今年の夏は次男家族は帰って来れないって
帰って来るとなると大変そうなんだけど気が付けば帰る日になってるんです
帰る頃に孫っちとも仲良くなるんですよね
別れ際は何時も寂しいですねぇ(また、一年会えないんだなぁって)
まぁ、家族みんな元気でさえ居てくれたらね
今年は残念だけど、来年を楽しみにしてます

壊れた給湯管・サチはオッパピー
いや〜ぁ 今回金入りですわ
随分前からお風呂場の蛇口が調子悪くなっておりました
主人が修理しながら使ってましたが
とうとうダメになってしまいました
ましてや、給湯器からのお湯が使えなくなってしまいました
この暑い時期にシャーワーも浴びれないのはどうしたものか
何処も蛇口ひねってないのに給湯のガスは点いたままになってしまい
給湯のコンセントを抜き、水道元を閉めてしまいました
どこか漏れがあるのでしょう
急いで修理工事をお願いしました
やはり、給湯器の途中、給湯管からお湯が漏れていたようです
相当長い期間なので床下どうなってるのだろうか?
畳を持ち上げ床下からの工事
随分前シロアリ駆除消毒した時のはつった石はそのままになってるし
一日で工事も終わりシャワーも使えるようにしてもらいました
台所とお風呂場の蛇口も新しく替えて頂きました
今まで古いタイプでお湯と水出しながら調節すると言うタイプだったので
一定の温度で出る蛇口に交換
これで、ガス代・水道代も随分違ってくるだろう
この暑い日、毎日シャワーでも浴びないと気持ち悪いですからね
この二日間は水のシャワーで済ませておりました
なんだかプールで泳いだ後のような感じで気分も今一つした^^;
二日ぶり気持ちよかったぁ お湯シャワー
今日はサチもお風呂です
「お風呂だよ」の言葉にサチの体の力が抜けております
毎回、強制的捕獲でお風呂直行すけどね
話しは変わりますが
サチのベット新しくなりました
籐で出来たベッド、少しは涼しいだろうと思って
ハイパーセンター オ○ダにて、購入
サイズ大中小色々、値段100円位しか変わらず
それならばチョッとでも大きい物をと買ってきました
しかし、大きすぎた
端っこにちんまり寝てます
広々したベット
それでも暑い時はやっぱりこれに限る
フローリングでごろ寝
仰向け オッパピー
暑い日は移動しながらごろ寝が一番のようです
随分前からお風呂場の蛇口が調子悪くなっておりました
主人が修理しながら使ってましたが
とうとうダメになってしまいました
ましてや、給湯器からのお湯が使えなくなってしまいました
この暑い時期にシャーワーも浴びれないのはどうしたものか
何処も蛇口ひねってないのに給湯のガスは点いたままになってしまい
給湯のコンセントを抜き、水道元を閉めてしまいました
どこか漏れがあるのでしょう
急いで修理工事をお願いしました
やはり、給湯器の途中、給湯管からお湯が漏れていたようです
相当長い期間なので床下どうなってるのだろうか?
畳を持ち上げ床下からの工事
随分前シロアリ駆除消毒した時のはつった石はそのままになってるし
一日で工事も終わりシャワーも使えるようにしてもらいました
台所とお風呂場の蛇口も新しく替えて頂きました
今まで古いタイプでお湯と水出しながら調節すると言うタイプだったので
一定の温度で出る蛇口に交換
これで、ガス代・水道代も随分違ってくるだろう
この暑い日、毎日シャワーでも浴びないと気持ち悪いですからね
この二日間は水のシャワーで済ませておりました
なんだかプールで泳いだ後のような感じで気分も今一つした^^;
二日ぶり気持ちよかったぁ お湯シャワー
今日はサチもお風呂です
「お風呂だよ」の言葉にサチの体の力が抜けております

毎回、強制的捕獲でお風呂直行すけどね
話しは変わりますが
サチのベット新しくなりました
籐で出来たベッド、少しは涼しいだろうと思って
ハイパーセンター オ○ダにて、購入
サイズ大中小色々、値段100円位しか変わらず
それならばチョッとでも大きい物をと買ってきました
しかし、大きすぎた
端っこにちんまり寝てます
広々したベット
それでも暑い時はやっぱりこれに限る
フローリングでごろ寝
仰向け オッパピー
暑い日は移動しながらごろ寝が一番のようです