うんちのお話し 犬の事
うんちのお話しですが^^;
うんち・うんちの連発です
フード変えてからと言うものサチのうんちの量が半端じゃない
散歩に連れてゆくとウンチしますよね(当たり前ですけど)
一回で終る時はその量がどっさり一掴み
一回め少ないなぁって思ってるとやはり二度目のもよおし
お散歩バックも帰りは重さを感じる事だってあります
そのうんちどっさりフードを別のフードに(ちょっとお高め)に変えてみると
なんと、今までのどっさりうんちが今までの一回目よりもちょー少ないじゃーないですか
この、どっさりフードって凄すぎ
まだ、うんちどっさりフード残ってますから一回の食事量も少し減らしてみました
それでも、どさりが、もっこリ位かなぁ
このフードが無くなるまではどっさり、もっさり続きます
この方が
こんな可愛い顔してて
どっさり出すんですよ
主人が言うには「どっさり出すって言う事は胃腸が丈夫ってことだからいい」って
まぁね それはそうだけどね
散歩に連れて行かない、うんち取らない人が・・・よく言えるよねェ
ちょっと話変わりますが
うんちネタの後に孫っち申し訳ない^^;
次男の所の孫っち来年一年生です
孫っちにランドセル買ってあげました
ランドセルの色は何色が良いのか聞くと「群青色」って渋い色をお好み
先日ランドセルが届いたと写真送ってきました
「もう直ぐ一年生だよ」って嬉しそう
サンタさんには、さんすう、こくごの勉強(ドリル)とふでばこをお願いしてるんだって言ってました
「サンタさんがプレゼント持って来てくれたらいいね」って言うと
「僕ね、お願いしてるの」って
「いい子にしてないと持ってこないよ」「はーい、いい子にしてます」
何時の日かサンタさんは親、祖父母だったと気付くでしょうけど
信じきってるこんな時期が一番可愛いですね
今年のじーじ・ばーば
は4人の孫のプレゼントに迷います
女の子にはぽぽちゃんのお世話セットに決めてました
(パパ・ママ重ならないよいうにしてね)
男の子には・・・・じーじにお任せ
きっとダサいもの選ぶんだろうなぁ
うんち・うんちの連発です
フード変えてからと言うものサチのうんちの量が半端じゃない
散歩に連れてゆくとウンチしますよね(当たり前ですけど)
一回で終る時はその量がどっさり一掴み
一回め少ないなぁって思ってるとやはり二度目のもよおし
お散歩バックも帰りは重さを感じる事だってあります
そのうんちどっさりフードを別のフードに(ちょっとお高め)に変えてみると
なんと、今までのどっさりうんちが今までの一回目よりもちょー少ないじゃーないですか
この、どっさりフードって凄すぎ
まだ、うんちどっさりフード残ってますから一回の食事量も少し減らしてみました
それでも、どさりが、もっこリ位かなぁ
このフードが無くなるまではどっさり、もっさり続きます

この方が
こんな可愛い顔してて
どっさり出すんですよ
主人が言うには「どっさり出すって言う事は胃腸が丈夫ってことだからいい」って
まぁね それはそうだけどね
散歩に連れて行かない、うんち取らない人が・・・よく言えるよねェ
ちょっと話変わりますが
うんちネタの後に孫っち申し訳ない^^;
次男の所の孫っち来年一年生です
孫っちにランドセル買ってあげました
ランドセルの色は何色が良いのか聞くと「群青色」って渋い色をお好み
先日ランドセルが届いたと写真送ってきました
「もう直ぐ一年生だよ」って嬉しそう
サンタさんには、さんすう、こくごの勉強(ドリル)とふでばこをお願いしてるんだって言ってました
「サンタさんがプレゼント持って来てくれたらいいね」って言うと
「僕ね、お願いしてるの」って
「いい子にしてないと持ってこないよ」「はーい、いい子にしてます」
何時の日かサンタさんは親、祖父母だったと気付くでしょうけど
信じきってるこんな時期が一番可愛いですね

今年のじーじ・ばーば

女の子にはぽぽちゃんのお世話セットに決めてました
(パパ・ママ重ならないよいうにしてね)
男の子には・・・・じーじにお任せ

きっとダサいもの選ぶんだろうなぁ
(無題)
ぎゃーーーーっ
せっかく書いた記事が
消えた
ショック
最初から更新なんてもう、やる気無し
もーいいわ!!
何で、こんな事記事にして更新しようとしてるんだろうか
サチの唯一の友だちロバ太郎
枕です
今日は何故か背中に背負ってます
では
せっかく書いた記事が
消えた

ショック

最初から更新なんてもう、やる気無し

もーいいわ!!
何で、こんな事記事にして更新しようとしてるんだろうか
サチの唯一の友だちロバ太郎
枕です
今日は何故か背中に背負ってます
では
