もう幾つ寝ると
今年も残りわずか早いものですね
今年一年どうでしたか?
私は心配と悩み多き年でありました
毎年、良い年にしたい、なりますようにそう思いながら新年を毎年迎えるのであります
・・・が、なかなかそう思い通りにはゆかないものですね
しかし、暗い事ばかり思ってても仕方ありません
前向きに 前向きに・・・です^^
さて、来年の干支ですが
辰年 ですね
被り物も ねずみに始まり
牛
虎
うさぎ ときました
で、次は(来年は辰)
被り物全てに置いて「違う」と却下されてます
特にこの辰は
ならば、作ってみたら・・・そう、いいたいのであります
辰と思ってみれば辰に見えてくるものです(強引ですけど^^;)
見える見える辰に見えてくる〜ぅ・・・ね 見えるでしょう
お正月には毎年娘が子供の頃遊んでたお人形の着物を新しく作っておりましたが
今年はちょっと大きい物を作って見ました(丈50cm)
頭が無いのでキモイですか?^^;
前
後姿
そんなこんなで今年も終わりです
定期的な更新も無く、不定期なブログにご訪問・コメントしてくださってありがとうございました
これからも、不定期ではありますが、ぼちぼち無理せず更新してゆきたいと思っております
2012年、皆様にとって素晴らしい年でありますようにと願い
今年はコレにて
来年もサチ共々よろしくお願いいたします


私は寝正月・・・毎年寝正月です
良いお年をお迎え下さい
今年一年どうでしたか?
私は心配と悩み多き年でありました
毎年、良い年にしたい、なりますようにそう思いながら新年を毎年迎えるのであります
・・・が、なかなかそう思い通りにはゆかないものですね
しかし、暗い事ばかり思ってても仕方ありません
前向きに 前向きに・・・です^^
さて、来年の干支ですが
辰年 ですね
被り物も ねずみに始まり
牛
虎
うさぎ ときました
で、次は(来年は辰)
被り物全てに置いて「違う」と却下されてます
特にこの辰は
ならば、作ってみたら・・・そう、いいたいのであります
辰と思ってみれば辰に見えてくるものです(強引ですけど^^;)
見える見える辰に見えてくる〜ぅ・・・ね 見えるでしょう

お正月には毎年娘が子供の頃遊んでたお人形の着物を新しく作っておりましたが
今年はちょっと大きい物を作って見ました(丈50cm)
頭が無いのでキモイですか?^^;
前
後姿
そんなこんなで今年も終わりです
定期的な更新も無く、不定期なブログにご訪問・コメントしてくださってありがとうございました
これからも、不定期ではありますが、ぼちぼち無理せず更新してゆきたいと思っております
2012年、皆様にとって素晴らしい年でありますようにと願い
今年はコレにて
来年もサチ共々よろしくお願いいたします



私は寝正月・・・毎年寝正月です
良いお年をお迎え下さい
クリスマスですなぁ 孫ちゃんの事
ちょっと長く放置しておりました
みなさんのところにはお邪魔しておりましたよ
年末だし、色々と忙しくしておりまして・・・なーんてかっちょいい事言いたいのですが
ただただボーーーっと過しておりました^^;
大掃除もやんなきゃ・・ってやる気は十分はあるんですけどね
どーも体が動こうとしません
クリスマス飾りも
去年は何となくクリスマスみたいに飾り付けしたんですけどね
今年は
めちゃくちゃシンプルなんです
・・・てか 手抜きです
玄関入り口に
それも、引っ掛けただけ
夜はピカピカと光ってます
こんな物ですので
当然クリスマスイブも本番も何時もと変わらないでしょう
クリスマスも手作りのケーキでと思っておりましたが
二人と一匹
市販のショートケーキでいいじゃんと考えが変わり
こんなの買ってきました (クリスマスバージョン)
飲み物は旦那さん焼酎
私は・・・
紅茶
にでもすれば良かった(後の祭り)
はぁ
なんとも、楽しく無いクリスマスですわ 笑うしかない
わははは
孫っち達へのクリスマスプレゼント
孫息子二人には希望の物(前もって聞いてました)
孫娘二人には手作りのエプロンにぽぽちゃんの着物(写真撮り忘れ)
孫っち達クリスマスには予定が入ってたのでお昼に旦那さんと一緒に持って行きました
旦那さん、渡し方が下手・・・くそ!
孫っち達に何も言わず ただプレゼントを「はい」って渡してました
ちょっとはサプライズってか、渡すとき何か言葉は無いのかしら?
何か考えて渡せばいいものを
じいじがそーって渡したので孫っち達もそーっと受け取ったみたいで
孫っちママから叱られておりましたよ
「貰ったら何て言うとね。黙ってもらったらダメやろ」って
二人揃って「ありがとう^^」って言ってました
普段ベラベラと良くしゃべるのに、黙って渡すなんて 孫っちごめんよじいじが悪いのよ
帰り着く頃、孫娘より電話がありました
凄く気に入ってくれたようで、嬉しそうな声が聞こえてきました
クリスマスなのに何時もの夕飯
食べ終わって、TV見ながらやはりボーーとしておりましたら
旦那さんの携帯が 次男からでした
暫く話してて、『ほら、電話』なんて渡すものですから
「もしもし」って出ると孫息子が
「長崎のおばあちゃん、サンタさんに頼んでくれた?」って
「うん、ちゃーんと頼んだよ」
「ねェ サンタさんに代わってくれる」
「いま、忙しいんだって、だから電話に出られないそうだよ、お話しがあるならばあばが言っておくから」
「うん、何時頃来る? 早く寝たら早く来る 聞いて」
「分かった、はやく寝た子の家に早く行くんだってよ」
「5時半に起きたらもう来てるかなぁ」
「きっと 起きた時には来てるよ」
「大きな靴下が無いんだよ」
「とおちゃんの靴下借りたらいいよ」と言うと
電話の向こうで「とおちゃん、靴下貸して」
息子「いいよ」 「私にも貸して」と孫娘
二人で片方ずつ借りたようです
さてさて、明日が楽しみ
側で見れないのがねぇ
旦那さんとサチコタツの中でうたた寝中
一人でケーキいただきまーーーーすぅ
サチは元気にしております
干支の被り物作ろうかと思い立ち作って見ました
どうみても辰には見えないと却下されちゃいました
しかし、作り変える気力も無くて そのまま使う事に
さ! ケーキ たーべよっと^m^”
ではでは、みなさん 楽しい素敵なクリスマスになりますように
みなさんのところにはお邪魔しておりましたよ
年末だし、色々と忙しくしておりまして・・・なーんてかっちょいい事言いたいのですが
ただただボーーーっと過しておりました^^;
大掃除もやんなきゃ・・ってやる気は十分はあるんですけどね
どーも体が動こうとしません

クリスマス飾りも
去年は何となくクリスマスみたいに飾り付けしたんですけどね
今年は
めちゃくちゃシンプルなんです
・・・てか 手抜きです
玄関入り口に
それも、引っ掛けただけ

夜はピカピカと光ってます
こんな物ですので
当然クリスマスイブも本番も何時もと変わらないでしょう
クリスマスも手作りのケーキでと思っておりましたが
二人と一匹
市販のショートケーキでいいじゃんと考えが変わり

こんなの買ってきました (クリスマスバージョン)
飲み物は旦那さん焼酎
私は・・・

紅茶

はぁ


わははは

孫っち達へのクリスマスプレゼント
孫息子二人には希望の物(前もって聞いてました)
孫娘二人には手作りのエプロンにぽぽちゃんの着物(写真撮り忘れ)
孫っち達クリスマスには予定が入ってたのでお昼に旦那さんと一緒に持って行きました
旦那さん、渡し方が下手・・・くそ!
孫っち達に何も言わず ただプレゼントを「はい」って渡してました
ちょっとはサプライズってか、渡すとき何か言葉は無いのかしら?
何か考えて渡せばいいものを
じいじがそーって渡したので孫っち達もそーっと受け取ったみたいで
孫っちママから叱られておりましたよ
「貰ったら何て言うとね。黙ってもらったらダメやろ」って
二人揃って「ありがとう^^」って言ってました
普段ベラベラと良くしゃべるのに、黙って渡すなんて 孫っちごめんよじいじが悪いのよ
帰り着く頃、孫娘より電話がありました
凄く気に入ってくれたようで、嬉しそうな声が聞こえてきました
クリスマスなのに何時もの夕飯
食べ終わって、TV見ながらやはりボーーとしておりましたら
旦那さんの携帯が 次男からでした
暫く話してて、『ほら、電話』なんて渡すものですから
「もしもし」って出ると孫息子が
「長崎のおばあちゃん、サンタさんに頼んでくれた?」って
「うん、ちゃーんと頼んだよ」
「ねェ サンタさんに代わってくれる」
「いま、忙しいんだって、だから電話に出られないそうだよ、お話しがあるならばあばが言っておくから」
「うん、何時頃来る? 早く寝たら早く来る 聞いて」
「分かった、はやく寝た子の家に早く行くんだってよ」
「5時半に起きたらもう来てるかなぁ」
「きっと 起きた時には来てるよ」
「大きな靴下が無いんだよ」
「とおちゃんの靴下借りたらいいよ」と言うと
電話の向こうで「とおちゃん、靴下貸して」
息子「いいよ」 「私にも貸して」と孫娘
二人で片方ずつ借りたようです
さてさて、明日が楽しみ

旦那さんとサチコタツの中でうたた寝中
一人でケーキいただきまーーーーすぅ

サチは元気にしております
干支の被り物作ろうかと思い立ち作って見ました
どうみても辰には見えないと却下されちゃいました
しかし、作り変える気力も無くて そのまま使う事に
さ! ケーキ たーべよっと^m^”
ではでは、みなさん 楽しい素敵なクリスマスになりますように
