運動会&サチの血尿 孫ちゃんの事
日曜日は孫達の(長男)運動会
孫息子は小学校最後の運動会もう、中学生になるんだわ大きくなりました。
前日雨が降って、運動会当日も雨マーク
お弁当はどうする?
天気予報何でも見ては、どっちかな?ある?ない?
あると前提で買出しにでた。
孫達の運動会のお弁当は私が作ってきた。
孫息子が保育園の運動会の時から、10年はなるのか?
毎年同じようなメニューになっちゃうんだけど、外で食べるのは美味しい手作りお弁当
お弁当作りも孫娘が小学校卒業と同時に終わりにしようかと思ってます。
写真全く撮ってませんの、DVDとやらに録画して息子から頂きました。
この日はカートに乗せてサチも連れて行くはずだったのですが、連れて行かなくて正解でした。
朝はうす曇、肌寒いくらいだったのでサチも大丈夫だろうとは思ってたんですがね
10時過ぎぐらいからお日様がジワジワ照りだしまして、最初はあったっかいぽかぽかと思ってたんですが時間がたつにつれ暑い
きっとサチはガハッっていたでしょう。
話し変わって
長年行きます、行きたいですなーんて言いながら中々都合つかず
今回念願かなってパグ友さんの家にお邪魔することなりました。
サチの体調も考えながらの飼い主ウキウキ
前日、体調もいいようなのでお邪魔しますねってメールして翌日
朝から家事全般ぱっぱと済ませ娘さんが起きてくるのを待っておりました。(送迎は娘なので)
で、ちょっと目を離した時に、サチがお漏らししてまして^^;
普段ならばオシッコで濡れた体を熱いタオルで拭くだけなんですが、お友達のお家へ行くのでオシッコの臭いがしたら大変だぁって思い
お友達には「サチがお漏らししたのでお風呂に入れてからきます。お昼過ぎになるかも」って連絡
お風呂にも入り良い匂いのサチ
お日様に乾かして貰おうとくつろいでいました。
乾いたので家の中へ
さぁ行けるぞ、お友達のお家へ
準備してるその最中
娘が「あ!血が出てる!」って
前足のできものが潰れたのか?って思ったらしいが、よく見るとできものは健在
「え!? オシッコ?」
サチの傍には真っ赤な出血の後が・・・何これ?
どうもサチのオシッコだったようです。
準備してた手を止めてお友達に電話「サチが急に出血しちゃって(血尿)病院へ連れて行くから今日は来れません」って
午後一でサチを病院へ
この日はチワワちゃんが多く、見渡すかぎりチワワ
鼻べちゃさんはサチだけ
受付でサチの症状をお話して車の中で待機
チワワちゃんが多い中早々に呼んでくださり早く診察を受けることが出来ました。
(病状の順番で早く見てくれます)
診察室に入ると今まで以上にふにゃふにゃになっちゃうサチ
体調悪いけど、痛いのは嫌だなぁって気持ちでしょうか?
先生にもオシッコが二日出なかったこと、病院へ連れて行こうかと思ったら出たこと
それからは順調良く出てたこと、今朝までは普通にオシッコした事、
で、午後いきなり血尿が出たこと等を話しました。
先生が「抗生剤を止めたからかなぁ」ともおっしゃっていましたが、念のために採血して血液検査もしていいかと訪ねられたのでお願いしました。
オシッコの検査のためにサチのオシッコを取った先生の手には採血?と間違う程の真っ赤なサチのオシッコがありました。
この日は娘が一緒に居てくれたので血液検査の結果の数値やら先生のお話やら聞いてもらいました。
その時は分かって居るようで、その場を離れたら思い出せない事が多かったりで
検査の結果、肝臓のほうに何らかの異常があるようで(説明が出来ない^^;)
出血もあるので(血尿で)血液凝固検査っていうのもして凝固異常はなしとの結果が出ました。
今までの薬と今回肝臓の薬、抗生剤が追加されました。
今回出たのが苦い薬だそうで苦い薬も飲めるピルポケットを出していただきました。

錠剤は特に飲ませるのに苦労するのよねぇ
でも、これがあればむしゃむしゃ食べて飲み込んでしまうので大助かり
今朝は7時に外に連れ出すがオシッコせず
ご飯だけはトッピングのお陰で完食、お薬も投薬補助のお陰でちゃんと食べて(飲んで)くれました。
ご飯の後籠に入りぐるぐる回転しながら所定の位置に落ち着いたのか眠りにはいりました。

ただ今8時半過ぎ、おしっこ出てませんが出そうになるのを気長にまっていようと思います。
今朝のおしっこ血尿薄くなってるかなぁ
孫息子は小学校最後の運動会もう、中学生になるんだわ大きくなりました。
前日雨が降って、運動会当日も雨マーク
お弁当はどうする?
天気予報何でも見ては、どっちかな?ある?ない?
あると前提で買出しにでた。
孫達の運動会のお弁当は私が作ってきた。
孫息子が保育園の運動会の時から、10年はなるのか?
毎年同じようなメニューになっちゃうんだけど、外で食べるのは美味しい手作りお弁当
お弁当作りも孫娘が小学校卒業と同時に終わりにしようかと思ってます。
写真全く撮ってませんの、DVDとやらに録画して息子から頂きました。
この日はカートに乗せてサチも連れて行くはずだったのですが、連れて行かなくて正解でした。
朝はうす曇、肌寒いくらいだったのでサチも大丈夫だろうとは思ってたんですがね
10時過ぎぐらいからお日様がジワジワ照りだしまして、最初はあったっかいぽかぽかと思ってたんですが時間がたつにつれ暑い

きっとサチはガハッっていたでしょう。
話し変わって
長年行きます、行きたいですなーんて言いながら中々都合つかず
今回念願かなってパグ友さんの家にお邪魔することなりました。
サチの体調も考えながらの飼い主ウキウキ
前日、体調もいいようなのでお邪魔しますねってメールして翌日
朝から家事全般ぱっぱと済ませ娘さんが起きてくるのを待っておりました。(送迎は娘なので)
で、ちょっと目を離した時に、サチがお漏らししてまして^^;
普段ならばオシッコで濡れた体を熱いタオルで拭くだけなんですが、お友達のお家へ行くのでオシッコの臭いがしたら大変だぁって思い
お友達には「サチがお漏らししたのでお風呂に入れてからきます。お昼過ぎになるかも」って連絡
お風呂にも入り良い匂いのサチ
お日様に乾かして貰おうとくつろいでいました。
乾いたので家の中へ
さぁ行けるぞ、お友達のお家へ
準備してるその最中
娘が「あ!血が出てる!」って
前足のできものが潰れたのか?って思ったらしいが、よく見るとできものは健在
「え!? オシッコ?」
サチの傍には真っ赤な出血の後が・・・何これ?
どうもサチのオシッコだったようです。
準備してた手を止めてお友達に電話「サチが急に出血しちゃって(血尿)病院へ連れて行くから今日は来れません」って
午後一でサチを病院へ
この日はチワワちゃんが多く、見渡すかぎりチワワ
鼻べちゃさんはサチだけ
受付でサチの症状をお話して車の中で待機
チワワちゃんが多い中早々に呼んでくださり早く診察を受けることが出来ました。
(病状の順番で早く見てくれます)
診察室に入ると今まで以上にふにゃふにゃになっちゃうサチ
体調悪いけど、痛いのは嫌だなぁって気持ちでしょうか?
先生にもオシッコが二日出なかったこと、病院へ連れて行こうかと思ったら出たこと
それからは順調良く出てたこと、今朝までは普通にオシッコした事、
で、午後いきなり血尿が出たこと等を話しました。
先生が「抗生剤を止めたからかなぁ」ともおっしゃっていましたが、念のために採血して血液検査もしていいかと訪ねられたのでお願いしました。
オシッコの検査のためにサチのオシッコを取った先生の手には採血?と間違う程の真っ赤なサチのオシッコがありました。
この日は娘が一緒に居てくれたので血液検査の結果の数値やら先生のお話やら聞いてもらいました。
その時は分かって居るようで、その場を離れたら思い出せない事が多かったりで

検査の結果、肝臓のほうに何らかの異常があるようで(説明が出来ない^^;)
出血もあるので(血尿で)血液凝固検査っていうのもして凝固異常はなしとの結果が出ました。
今までの薬と今回肝臓の薬、抗生剤が追加されました。
今回出たのが苦い薬だそうで苦い薬も飲めるピルポケットを出していただきました。

錠剤は特に飲ませるのに苦労するのよねぇ
でも、これがあればむしゃむしゃ食べて飲み込んでしまうので大助かり
今朝は7時に外に連れ出すがオシッコせず
ご飯だけはトッピングのお陰で完食、お薬も投薬補助のお陰でちゃんと食べて(飲んで)くれました。
ご飯の後籠に入りぐるぐる回転しながら所定の位置に落ち着いたのか眠りにはいりました。

ただ今8時半過ぎ、おしっこ出てませんが出そうになるのを気長にまっていようと思います。
今朝のおしっこ血尿薄くなってるかなぁ
出ません! 犬の事
月曜日サチのお薬が一個減りました。
よかった、おしっこが出る薬だけになったし、順調良く出てさえくれたら・・・。
そう思っておりましたが、中々頑固なおしもでありまして
20日朝に実家へカートに乗せて行く途中、がたがた道で刺激があったからなのか出まして
良かったなぁと出たことに安心しました。
が、20日以降おしっこが出ません
20日の朝のシッコが一回だけ、それ以降シッコは出ません。
21日、朝、外に連れ出すと
はしました。
う〜ん
と力むサチ、後ろからお尻抱えて一緒に力む
出た瞬間へなへなと体の力が抜けてしまう、支えてまだ、
が残ってないか肛門を刺激する
残ってたら硬いものに触れるので分かる
もう一度踏ん張るサチ、残りが出るとまたもやへなへなと力が抜けてしまう
シッコが出るかと暫く様子見を見ますが出そうになく抱っこして家の中へ
昼間、夕方連れ出すがオシッコ出ず
22日、ご飯何時もの半分しか食べず、
もシッコも出ず
お昼、夕方、寝る前連れ出すが出ず、体は力が無くだら〜んと
夕飯は朝と同じ、半分残したので半分の量だけにしました。
半分の量完食
23日、朝連れ出す、
が出ました。
その後、長い時間待ちましたがシッコは出ず
いささか、まる二日間出てないので午後から病院へ連れて行かなくては
先生が抗生剤は長く飲ませ無いほうがって言ってたけど、ひょっとしてステロイドの間違い?
今朝はご飯も食べないのでお薬も飲ませられないし、おやつにでも丸めてやってみようかなぁ
一日中寝てるサチ、たまには起こして抱っこで庭の散歩
抱っこされててもまたく体には力が入ってない、だらりん状態
お漏らし大歓迎なのに私の思いは中々分かってもらえないみたい
きついのか、辛いのか、一日中この状態

写真使い回しではありますが毎日がこの状態なんです。
よかった、おしっこが出る薬だけになったし、順調良く出てさえくれたら・・・。
そう思っておりましたが、中々頑固なおしもでありまして
20日朝に実家へカートに乗せて行く途中、がたがた道で刺激があったからなのか出まして
良かったなぁと出たことに安心しました。
が、20日以降おしっこが出ません
20日の朝のシッコが一回だけ、それ以降シッコは出ません。
21日、朝、外に連れ出すと

う〜ん

出た瞬間へなへなと体の力が抜けてしまう、支えてまだ、

残ってたら硬いものに触れるので分かる
もう一度踏ん張るサチ、残りが出るとまたもやへなへなと力が抜けてしまう
シッコが出るかと暫く様子見を見ますが出そうになく抱っこして家の中へ
昼間、夕方連れ出すがオシッコ出ず
22日、ご飯何時もの半分しか食べず、

お昼、夕方、寝る前連れ出すが出ず、体は力が無くだら〜んと
夕飯は朝と同じ、半分残したので半分の量だけにしました。
半分の量完食
23日、朝連れ出す、

その後、長い時間待ちましたがシッコは出ず
いささか、まる二日間出てないので午後から病院へ連れて行かなくては
先生が抗生剤は長く飲ませ無いほうがって言ってたけど、ひょっとしてステロイドの間違い?
今朝はご飯も食べないのでお薬も飲ませられないし、おやつにでも丸めてやってみようかなぁ
一日中寝てるサチ、たまには起こして抱っこで庭の散歩
抱っこされててもまたく体には力が入ってない、だらりん状態
お漏らし大歓迎なのに私の思いは中々分かってもらえないみたい
きついのか、辛いのか、一日中この状態

写真使い回しではありますが毎日がこの状態なんです。