2011/10/7
サンシャイン水族館 サンシャイン水族館
世間様は明日から3連休ですか〜?
イイですね〜
私は全部仕事ですわ(泣)
愚痴はともかく、先日リニューアルされたサンシャイン水族館へ行って参りました。
サンシャインは子供の頃、黄金のナマズだかウナギだかを見に行った思い出がありますね〜
その後成人してからも数度訪れましたが、ここ十年位は全く行ったことがなく、正直あまり縁のない水族館でした。
ただ、おぼろげながらもセンス良くレイアウトされた淡水魚水槽は印象に残っています。

大型魚マニアというのはどうしても殺風景なタンクに魚を入れて終わり!という飼育スタイルになりがちなんですが、やはりキチッとレイアウトして飼いたいですよね。


レッドアロワナもいました。
都心の水族館ですから、どうしても地方の水族館と比べるとスケールでは見劣りするのは仕方ないです。だからこそいっその事、他に類を見ないような充実した淡水魚の展示等を期待したかった所ですが。
とまあ、市場経済を無視した暴言吐いてますが....
それでも、屋外に設置された巨大淡水魚水槽は結構見物ですよ〜
こちらは動画で紹介します!
水族館を堪能した後は、そのままプラネタリウムへ寄って下さいね〜

ヒーリング効果抜群ですよ。
人間、たまには癒しが必要なのです.....
0
イイですね〜
私は全部仕事ですわ(泣)
愚痴はともかく、先日リニューアルされたサンシャイン水族館へ行って参りました。
サンシャインは子供の頃、黄金のナマズだかウナギだかを見に行った思い出がありますね〜
その後成人してからも数度訪れましたが、ここ十年位は全く行ったことがなく、正直あまり縁のない水族館でした。
ただ、おぼろげながらもセンス良くレイアウトされた淡水魚水槽は印象に残っています。

大型魚マニアというのはどうしても殺風景なタンクに魚を入れて終わり!という飼育スタイルになりがちなんですが、やはりキチッとレイアウトして飼いたいですよね。


レッドアロワナもいました。
都心の水族館ですから、どうしても地方の水族館と比べるとスケールでは見劣りするのは仕方ないです。だからこそいっその事、他に類を見ないような充実した淡水魚の展示等を期待したかった所ですが。
とまあ、市場経済を無視した暴言吐いてますが....
それでも、屋外に設置された巨大淡水魚水槽は結構見物ですよ〜
こちらは動画で紹介します!
水族館を堪能した後は、そのままプラネタリウムへ寄って下さいね〜

ヒーリング効果抜群ですよ。
人間、たまには癒しが必要なのです.....
