7日の日曜は早朝AM6:00より・・・の 予定が
AM8:30分にずれ込んだものの
何とか今年 初の 10`JOG完走
先週の「さが桜」エントリー日よりすこしづづキョリを伸ばし始め
4回目にして10`到達
1時間以上要したが、まあまあの出来でしょう
前年(3ヶ月前)のフルマラソンから
「あっ!!」という間にしっかり錆付いてるもようです。
―――――――――――――――――――――――――――
で、朝の部は終了し・・・・
午後からは
そろそろトラ的な体もうずきだすのではと
前日 トライアル車の壊れたフレームを
手持ちの
フレームと交換しておいたので
東長崎の松大産業TR場へ
オートバイが2台走ってるほかは 自転車人は無し
久しぶりのトラ車 気持ちが先を行って、体がなかなか同調しない
あちこち散らかすように集中力無く乗った後
新しく置かれた4つの岩をセクションにして、
トライを繰り返しているうちに
少しずつ熱中していく。

新しくおかれた岩 4個
しばし熱中し、大汗をかいて調子が戻った頃には、体力も底を突きだす
小休止すると見学の方が2名(親子)
お話を伺うと、バイク・トライアル希望との事
少々、入門編をお話し、夕方、会場を後にする
トラ希望の方は弱冠21歳(学生さん)との事
まあ〜、私の域に達するには、無理?としても
茶会ちゃんレベルには半年もあれば達するでしょう?、
ムフッ!!
次の日曜は、また松大に行くと思いますので
宜しかったら、一緒に遊びましょう、御連絡をお待ちしてま〜す。
ついでに、今年はトラ車乗ってない方も、ご一緒しませんか
会場でお待ちしてま〜す。タブン。

0