6月27 日曜・・・予報どおり雨・・
「梅雨だし、しかたないか、自転車はあきらめて・・」
と言うのも シャクだし・・
ロードは楽しめないとしても、MTBなら雨を楽しめるかもと
ヒラメイタ
そういえば近頃、御無沙汰だが『強い味方』があったんだ

15年ほど前に買ったフルサス・Y字フレームのトレック
近頃はスリックなど履いたりして、中途半端な存在で影が薄くなってたが
当時はそこそこの価格で、
カーボンバイクのハシリ的存在ではなかったか?
早速 ブロックタイヤに履き替え、準備完了

貧弱なリムに合わせてタイヤも細ッコイものを・・
今から雨の中、酷使する事を考えると
チョット頼りなさも否めないが、レースに出るわけでも無し
ひさびさヨロシクね♪
早速、雨具やその他をディパックに詰め込み
帰宅後に飛び込める風呂と着替えを自宅に用意して
岩屋山への登山道を登る

ロード車と違い7キロ/H 程度でも楽しんでノンビリ登れるし
気温も高いんで濡れても雨具の必要性は感じない(特に、登りだしね)
で、今日のルートはこんな感じ

1