忘年会では連戦連敗中
アルコールが残る朝に、ついでに、風邪気味
で・・・本日は見学者・・本当は何か参加したかったんだが
この競技?イベント?は
見るのも初めてだし
仲間も都合がつかず、先ずは観戦でお勉強・・
で、そのイベントは
「17JAM」
九州各地から選手?が集まるみたい
その場所が自宅から5分の所であるし
前々から関心だけはあるものだから
駆けつけないわけにはいかない
用意はのんびりと進み
昼ごろに次第に人が集まりだし
昼も1時を廻って、ミーティングが始まった
ストリート競技につきものなのか
DJも廻り

耳に心地良く、雰囲気もアゲアゲ
選手も30数名おり、観客と共に独特の賑わいを見せる

本日の参加者はBMXにスケボーにピスト・・
STPなどのMTBもOKみたいだがMTBでの参加者は無し
ほぼBMXがしめるが、
個人的な注目は数台出場しているピストバイク
近頃、何かと話題のピストだが
一度、試乗をさせてもらったが、固定ギヤの特殊さに
戸惑い・・何も出来ず
そのピストで何が出来るものなのか?と思うばかり
先ずは
バニーホップ大会から

次々とクリアー・・・60cm位まではほぼ全員
中には180で超える選手も・・・唖然。

数少ないピストも負けず劣らず
脚合わせかだろう、手前でリヤをリフトする音が何とも言えない
結局、90CMオーバーで決着がついた
凄い!!
「ストリートではバニホが基本なんだ」とつくづく思う
高さのあるバニホから、いろんなテクが想像出来る
続いて
ジャムセッション
30数名が5名程で別れ、一人一人自由に得意技を披露する

先ずはスタート台より

門外漢には何がどうなっているのか解らないが
ただただ見とれるばかり
勿論、勢い余って転倒や失敗者も続出だが
そのファイティングスピリッツに喝さいが起きる

擦り傷や出血等 当たり前と言った感じで、
その難易度からは、体を保護するものが必要みたいだが
その割に、殆どの選手がヘルメットさえもかぶってないが
そのあたりは自由みたいで、
「怪我や事故も自己責任」と言った感じは、個人的には好きだ
体の自由度の少ないと思われるピストも

180や360

バースピン等、、
かなりレベルの高い大会だろうと思えるが
門外漢には想像の域を脱しない
ブレーキレスなどで、問題の多いピストだが
この競技を見る限り、走る機能だけのバイクのカッコ良さと
あるレベルに達した者には保安部品の必要性はマッタク感じない
ただ、このカッコよさを見よう見まねで
公道でビギナーが乗ることに問題があるのだろう
で、、もう一つ、公道でやっちゃうと不味いのが
・
・
・
・

暖冬とは言っても12月・・
決勝前の余興か?
主催者の労をねぎらう お決まりか?
彼の服は相当の重量なのだろう?
失敗するたびに1枚、1枚とはがされて・・・結局・・
上のあり様・・・
但し、最後は選手が集まり、
彼を胴上げ するなど
女性審査員を前にして、サプライズ?
で微笑ましいを通り越して、笑える一コマ
まあ〜、それはさておき
レベルが高すぎて、チョット消化不良だが
ピストのカッコよさに、所有欲が抑え切れるか・・・
の今日でありました・・・出来るわけないけど。

0