八月に入っての最初の日曜
クソッ暑い中、耐久レースが行われました
スクーターでオフロードを走ろうという
お初の試み?な大会
いつもお世話になってる
モーターハウス Fさんよりのお声がけで
マーシャルを拝命、、
ガレージ内には、見知った顔も

エコーやらマグラやら、、、ステッカーチューンで・・
皆さん仲がよろしいようで、まずは集合写真など
自分はオートバイには乗れぬ門外漢なので
マーシャルと入っても
あくまで簡単なお手伝いの「イエローな旗振り」
まずはコースをフリー走行の後
7週で競われる
MXレースより大会がスタート

大も中も小もオッサンもオコチャマもレディーも同時スタート

マーシャル地点で見るMXは臨場感たっぷりでカッコ良し
※日頃はこんなバイクが走ってるコース
MTBクロカンも楽しそうな・・・
MXレースも無事終わり、さて本命の
スクーター100分耐久
真夏に耐久マーシャルするのだからと・・
日焼け対策は準備したのだが
そこはそれ、、自転車乗り・・・?
欠落してた・・・ものが??

20台程でのスクーター100分耐久がスタート
土ほこり対策を忘れる・・
こここ・・呼吸が・・・!?
好天の上に無風!!
・・100分は我慢するしかないネ!!
(旗振りも耐久)

ノーマルポイのから、、改造まで

もちろんバトルは本家MXに負けじ

ライダーはMX常連が殆どか?、華麗なコーナーワーク

ドローンも飛んでました、どんな画像になったのやら
トップグループは1分40秒台でバトルの勢いは落ちぬが

・・・時間とともに
・・・・あちこちで
スタンドやマフラーは地面を引きずり
土ぼこりに拍車をかけ
カウルは散乱、タイヤはブレブレ
パワーダウンや完全停止するバイクも続々と
お初な大会らしい風景も・・・
終了後、マーシャル地点まで乗ってきたXTCも

埃まみれに成ってました、、、俺の肺は??
・・・近頃禁煙してたんで±0か?
遅くても楽しめそうで
言い訳し放題、
本番一発勝負も有りそうだし
真剣な中にも笑いがある
スクーターの性能差が大きいみたいで
ノウハウが増えれば改造も楽しそうでしたが
次回もあるんでしょうか
さらにオフロードに適応した
MXスクーター戦を見たいものだが、
皆さんお疲れ様でした。

1