長崎も寒波襲来
雪模様の空の下
ケニーズ杯が開催の井樋ノ尾TR場へ

10時からセクショントライが始まる
で、、選手の中心にいるのは?
ケニーズ杯と言えばスペシャルゲスト
今年1月には黒山選手
今回は、、、

スペシャルマシンと共に・・
ゼッケン3 野崎史高選手 来崎
一年のうちにトップ3選手が2名も来崎
ありがたいことです。
残すはチャンピョンだけだな?
日頃の慣れ親しんだ会場もスペシャルなセクションが用意され
溜息と歓声が響くトライアルが展開された。
※残念ながら自分は手首痛で観戦のみ。
体も温まらぬ第1セクション

急角度のロックステアーから飛び移り
いきなりの展開に間に合わぬデジカメ
・・全日本のセクションよりムズイ・・って(野崎選手:苦笑)
ついでは・・

リベラ(後輪振り出しの着地)

ダム型ステアーはいとも簡単に

フェデリックと
BTR出身のテクニックがオートバイにも生きている
極めつけは

ダニエルからの

ダニ飛び
ここは自身のイメージと一致しなかったのか
何度もトライ
セクションでは・・・
各クラスのラインを模範走行してくれたり
自分たちのようなビギナーにも優しく

S字の要所を解説してくれたり
地方のトップにも・・・
又、、そうでない方にも?
非常に参考と成り、
同時にトライアルの醍醐味とテクを堪能させていただいた
一日でした。
又の来崎をお待ち申しております。
皆様お疲れ様でした。

1